ホーム > 道路 > 大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 事業化決定 完成に 10年程度
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 事業化決定 完成に 10年程度


大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) とは 概要



大阪湾岸道路は、神戸淡路鳴門自動車道 垂水JCT(ジャンクション)から関西国際空港 りんくうJCTまでを結ぶ延長 約 80kmの自動車専用道路で、その内、大阪府大阪市の阪神高速 4号湾岸線(南港北出入口)から兵庫県神戸市の第二神明北線(垂水JCT)へ至る区間が、阪神高速 5号湾岸線として供用されています


大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) イメージ図

大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄)|事業内容|兵庫国道事務所 事業概要 」 より



阪神高速道路 路線地図

阪神高速5号湾岸線 - Wikipedia 」 より



大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 建設計画概要

大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄)|事業内容|兵庫国道事務所 事業概要 」 より



大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 路線の概要

国道2号 大阪湾岸道路西伸部の起工式を開催します。~ 今後の更なる事業進展と一日も早い完成を祈念して~ 」 より


大阪湾岸道路西伸部の位置図。西側にある名谷JCTまで延ばす計画もあるが、まだ事業化されていない(資料:国土交通省近畿地方整備局、阪神高速道路会社)

大阪湾岸道路西伸部の位置図。西側にある名谷JCTまで延ばす計画もあるが、まだ事業化されていない(資料:国土交通省近畿地方整備局、阪神高速道路会社)

阪神高速 5号湾岸線のうち、湾岸線 8期( 駒ヶ林南出入口 - 名谷JCT) 6.4km、および、9期(六甲アイランド北出入口 -駒ヶ林南出入口) 14.5kmについては、2018年12月22日現在、未開通区間となっていますが、2009年(平成21年)3月、6車線の高架道路の建設を都市計画決定、2018年12月22日、着工されました


上が六甲アイランドとポートアイランドの間に建設する5径間連続斜張橋の模型。最大支間長650mは、国内全ての斜張橋と比較しても2位となる。1位は本州四国連絡橋の多々羅大橋で890m。下はポートアイランド―和田岬間に架ける1主塔斜張橋(写真:阪神高速道路会社)<br> 上が六甲アイランドとポートアイランドの間に建設する5径間連続斜張橋の模型
最大支間長650mは、国内全ての斜張橋と比較しても2位となる
1位は本州四国連絡橋の多々羅大橋で890m


下はポートアイランド―和田岬間に架ける1主塔斜張橋

(写真:阪神高速道路会社)



大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 車線・最高速度



区間 車線数 上り線 + 下り線 = 上下線 最高速度
南港北-天保山 2 + 2 = 4 車線 80km/h
天保山-六甲アイランド北 3 + 3 = 6 車線
名谷JCT-垂水JCT 2 + 2 = 4 車線 50km/h




大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線)  整備 効果 ・ 目的



物流の効率化



物流の効率化

国道2号 大阪湾岸道路西伸部の起工式を開催します。~ 今後の更なる事業進展と一日も早い完成を祈念して~ 」 より


大阪湾岸道路西伸部の整備により、国際コンテナ戦略港湾・阪神港や関西国際空港など物流拠点への移動時間が短縮され、物流の効率化が促進



代替路の確保



代替路の確保

国道2号 大阪湾岸道路西伸部の起工式を開催します。~ 今後の更なる事業進展と一日も早い完成を祈念して~ 」 より


大阪湾岸道路西伸部の整備により、代替路の確保が可能となり、交通事故等による阪神高速3号神戸線通行規制時の一般道への交通集中の緩和に寄与




大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 着工 2018年12月22日


大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線)の六甲アイランド北(神戸市東灘区)-駒栄(同市長田区)間 14.5kmについて、2018年12月22日、国土交通省近畿地方整備局、および、阪神高速道路株式会社は、国道 2号大阪湾岸道路西伸部の起工式を開催、大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄延長14.5km)において、着工となりました

大阪湾岸道路西伸部 (おおさかわんがんどうろせいしんぶ)


大阪湾岸道路の一部を構成する大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄延長 14.5km)は、阪神臨海地域の交通渋滞等の緩和、交通アクセスの向上を図り、企業進出や物流の効率化、国際戦略港湾である阪神港の機能強化に寄与するとともに、災害や事故等の緊急時の代替機能確保等を目的とした道路です

事業の概要


項目 概要
事業名 国道 2号大阪湾岸道路西伸部 (六甲アイランド北~駒栄)
区間 (起点) 神戸市東灘区向洋町東 ~ (終点) 神戸市長田区西尻池町
延長 14.5km
車線数 6車線
構造規格 第 2種第 1級 (本線部) / 第 2種第 2級 (31号神戸山手線接続部)
事業化 2016年度 (平成 28年度)



大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 事業化決定 完成に 10年程度 2016年12月16日



大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線)の六甲アイランド北(神戸市東灘区)-駒栄(同市長田区)間 14.5キロについて、国土交通省は、2016年4月1日、2016年度の新規事業化を発表、総事業費は 約 5千億円、完成まで 10年程度とのことで、既存道路の渋滞解消や経済活性化などが期待されます


大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 計画地図
阪神高速湾岸線西伸部の建設予定地域。六甲アイランド北端(中央手前)からポートアイランド(左奥)を経て、さらに奥の和田岬へと高架橋をつなぐ(2016年11月 神戸市内)

(上) 大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 計画地図 「 阪高湾岸線の西伸部事業化決定 完成に10年程度 神戸新聞 2016/4/1 18:42 」 より
(下) 阪神高速湾岸線西伸部の建設予定地域<br>六甲アイランド北端(中央手前)からポートアイランド(左奥)を経て、さらに奥の和田岬へと高架橋をつなぐ(2016年11月 神戸市内) 「 阪神高速西伸部 県と神戸市、各330億円負担へ 神戸新聞 2016/12/16 15:00 」 より

同日(2016年4月1日)発表した公共事業予算の配分(箇所付け)で、同区間(大阪湾岸道路 西伸部)に測量設計費 1億円を計上、工事着手は 2017年度以降、全線を高架構造の 6車線とし、ポートアイランドと六甲アイランド内は主に既存道路の上を、和田岬(同市兵庫区)から西は護岸沿いを通る計画です

大阪湾岸道路 西伸部 は、阪神高速神戸線が慢性的に渋滞していることから、兵庫県や神戸市、経済界が早期整備を要望、国交省の試算では、同区間が完成すれば、玉津インターチェンジ(同市西区)-大阪駅間の所要時間が 32分短縮され、物流効率化による企業立地の促進などにもつながるとしています


国土交通省は、2016年12月16日、阪神高速の新料金案を示したことに伴い、2016年度の事業化を決めた大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の総事業費 約 5千億円について、主に利用者からの料金収入で賄う「有料道路事業」で半額を充てる方針とし、残る 約 2500億円のうち、兵庫県、神戸市の負担は、概算で、それぞれ 約333億円と見込まれるこを明らかにしました


費用負担の割合は、国と地元自治体が負担する「公共事業」と、主に阪神高速が利用料金で償還する「有料道路事業」を組み合わせる方式が導入され、公共事業分 約 2500億円のうち、3分の2は国が負担、残る 3分の1のうち、地方交付税で賄われる分を除いた 約 666億円が地元負担となる見込みで、通常は政令指定都市の神戸市負担となるが、兵庫県が折半する方針を示しており、県市で各 約 333億円を負担する計算となりました

費用負担を巡っては、有料道路事業の割合が高いほど、完成時期が早まるとされ、兵庫県や神戸市など関係5府県市は同事業の割合を拡大することを、国交省に求めていました



大阪湾岸道路 西伸部 神戸港 全大型客船入港可能 航路高 約 66メートル 2016年4月3日



2016年度の新規事業化が正式決定した大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の六甲アイランド北(神戸市東灘区)-駒栄(同市長田区)の 14.5キロのうち、神戸港主要航路に架けられる橋げた下の海面からの高さ(航路高)は、2016年4月3日現在、全世界で就航している全大型客船が入港可能なよう、全国トップクラスの 約 65.7メートルに設定されています


大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 計画と神戸港の概要図
神戸港に初入港したアジア最大の客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(2016年3月17日、神戸港)

(上) 大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 計画と神戸港の概要図
(下) 神戸港に初入港したアジア最大の客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(2016年3月17日 神戸港)
阪高湾岸線西伸 神戸の巨大客船入港邪魔しません 神戸新聞 2016/4/3 06:55 」 より

国土交通省によると、架橋の航路高は、
六甲アイランド-ポートアイランド間が 65.7メートル
ポートアイランド-和田岬間が 69.4メートル
となっています

航路高は 2009年の都市計画決定時、59メートルに設定されていましたが、近年の巨大客船ブームで、海面からの高さが 60メートルを超える巨大外国客船が続々と登場しています


神戸港に寄港する外国客船規模も、ほぼ毎年過去最大を更新しており、2016年3月には、アジア最大で、高さ 63.9メートルの「クァンタム ・ オブ ・ ザ ・ シーズ」(16万8666トン)が、初めて寄港しています

道路を海中トンネル化する案も検討されましたが、危険物搭載車両の通行制限や建設費増大で断念、神戸港を管理する神戸市などが、橋の高さについて入港実績を下回らないよう「クァンタム以上」で国に要望していました


クァンタムなどを運航する米国企業の日本総代理店を務める「ミキ ・ ツーリスト」(東京)によると、世界最大客船「オアシス ・ オブ ・ ザ ・ シーズ」(22万5282トン)の公式高さは 65メートルで、2016年4月3日現在、日本への寄港実績はありませんが、六甲アイランド-ポートアイランド間で設定された航路高 65.7メートルであれば入港できることになります

国交省などによると、国内では長崎港の女神大橋や明石大橋も航路高 65メートルが確保されており、航路高が 55メートルしかない横浜市 横浜ベイブリッジでは、横浜ベイブリッジをくぐれない客船にはコンテナバースを代替え使用、同じく 52メートルしかない東京都 レインボーブリッジでは、2020年東京五輪を見据え、レインボーブリッジを回避する新客船埠頭の整備を検討しています




大阪湾岸道路西伸部リーフレット



下記は、国土交通省 近畿地方整備局 兵庫国道事務所が出している「大阪湾岸道路西伸部リーフレット」をそのまま表示しています









大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄)|事業内容|兵庫国道事務所 事業概要 」 より


目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > 道路 > 大阪湾岸道路 西伸部 (阪神高速湾岸線) 事業化決定 完成に 10年程度
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

関連情報サイト


阪神高速道路株式会社 企業情報サイト
大阪湾岸道路西伸部(六甲アイランド北~駒栄)|事業内容|兵庫国道事務所 事業概要
阪神高速5号湾岸線 - Wikipedia

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2019年12月13日

全長2.7kmの連続斜張橋を神戸港に、支間長は世界最大 日経 xTECH(クロステック 2019/12/13 05:00


 神戸市の六甲アイランドとポートアイランドの間に架ける大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の橋の形式が、世界最大級となる長さ2730mの5径間連続斜張橋に決まった。最大支間長は650mで、主塔3基以上の連続斜張橋としては2017年に開通した英国のクイーンズフェリー・クロッシングと並んで世界一となる。ポートアイランドの西側には、主塔1基の単独斜張橋を架ける。国土交通省近畿地方整備局と阪神高速道路会社が19年12月10日に発表した。
 近畿地整などが設置した「大阪湾岸道路西伸部技術検討委員会」(委員長:藤野陽三・横浜国立大学上席特別教授)での議論を受けて決定した。委員会では六甲アイランド―ポートアイランド間に関して、1つの連続斜張橋で海上をまたぐ案と、2組の斜張橋で構成する案の2つを比較・検討してきた。連続斜張橋は建設費が高くなるものの、景観に優れ、支承や伸縮装置といった点検に手間がかかる部材の数を抑えられる点が採用の決め手となった。
 4基の主塔の高さは、いずれも海面から約200mだ。主塔と橋桁は鋼製で、基礎には鋼管矢板を採用する。桁下を航路として利用するため、橋桁は海面から50mを超える高さに設ける。


2018年12月21日

六甲・ポートアイランド貫く湾岸道着工へ、連続斜張橋案も検討 日経 xTECH(クロステック) 2018/12/21 05:00


 国と阪神高速道路会社が整備する大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の起工式が12月22日に開かれる。西伸部は、神戸市の六甲アイランドとポートアイランドを東西に貫く延長14.5kmの自動車専用道路。海上部に架ける斜張橋は、神戸港の新たなランドマークとなる。
 西伸部の東端は神戸市東灘区の六甲アイランド北インターチェンジ(IC)、西端は同市長田区の阪神高速神戸山手線につながる。総事業費は約5000億円で、このうち阪神高速が2500億円を負担する。完成まで10年程度かかる見通しだ。
 既に国交省と阪神高速がそれぞれ初弾工事を発注している。国交省の初弾は橋脚工事の準備を行う「六甲アイランド地区整備工事」。大喜建設(兵庫県西宮市)に1億7928万円で発注した。
 阪神高速の初弾は「駒栄工区開削トンネル工事」。西端の神戸山手線との接続部に約380mの本線トンネルなどを開削工法で建設する。施工者は、62億6400万円で受注した清水建設・奥村組・佐藤工業JV。工期は2018年11月~23年6月。


2018年11月15日

阪神高速5号湾岸線、六甲アイランドから西へ 「大阪湾岸道路」西伸部を着工 乗りものニュース 2018.11.15


 国道2号「大阪湾岸道路」の西伸部が着工へ。阪神高速5号湾岸線を、六甲アイランドから西へ延伸します。
 5号湾岸線と31号神戸山手線を結ぶ
 国土交通省近畿地方整備局と阪神高速道路は2018年11月14日(水)、国道2号「大阪湾岸道路」の西伸部について、工事に着手すると発表しました。
 大阪湾岸道路は、垂水JCT(神戸市垂水区)からりんくうJCT(大阪府泉佐野市)までを結ぶ延長約80kmの道路です。このうち約59kmは、阪神高速4号・5号湾岸線などとして開通しています。
 西伸部は、阪神高速5号湾岸線の六甲アイランド北出入口(神戸市東灘区)から、31号神戸山手線につながる駒栄出入口(仮称、同・長田区)までの14.5kmの区間です。計画では、6車線、設計速度80km/hで整備され、途中には六甲アイランド西出入口、ポートアイランド東出入口、ポートアイランド西出入口が設けられます。なお、完成時期は示されていません。
 この西伸部の整備により、国土交通省近畿地方整備局は、阪神高速3号神戸線などを経由する阪神間の交通が分散し、物流の効率化や交通集中の緩和などの効果が期待されるとしています。起工式は12月22日(土)に神戸市内で開かれる予定です。


2016年12月16日

阪神高速西伸部 県と神戸市、各330億円負担へ 神戸新聞 2016/12/16 15:00


 国土交通省は16日、阪神高速の新料金案を示したことに伴い、2016年度の事業化を決めた大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の総事業費約5千億円のうち、主に利用者からの料金収入で賄う「有料道路事業」で半額を充てる方針を明らかにした。残る約2500億円のうち、兵庫県、神戸市の負担は概算でそれぞれ約333億円と見込まれる。
 費用負担の割合は、国と地元自治体が負担する「公共事業」と、主に阪神高速が利用料金で償還する「有料道路事業」を組み合わせる方式が導入される。
 公共事業分約2500億円のうち、3分の2は国が負担。残る3分の1のうち、地方交付税で賄われる分を除いた約666億円が地元負担となる見込み。通常は政令指定都市の神戸市負担となるが、兵庫県が折半する方針を示しており、県市で各約333億円を負担する計算になる。
 費用負担を巡っては、有料道路事業の割合が高いほど、完成時期が早まるとされる。兵庫県や神戸市など関係5府県市は同事業の割合を拡大することを、国交省に求めていた。
 西伸部は完成に10年程度かかるとされ、財源の見込みが立つことで、今後整備が本格化する見通し。


2016年4月3日

阪高湾岸線西伸 神戸の巨大客船入港邪魔しません 神戸新聞 2016/4/3 06:55


 2016年度の新規事業化が正式決定した大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の六甲アイランド北(神戸市東灘区)-駒栄(同市長田区)の14・5キロのうち、神戸港に架けられる橋げた下の海面からの高さ(航路高)が、約66メートルに設定されたことが分かった。大型客船入港の妨げにならないよう、神戸市などが要望。港の架橋では全国トップ級の高さが確保され、世界最大クラスの客船もくぐれそうだ。(安藤文暁)
 国土交通省によると、架橋の航路高は六甲アイランド-ポートアイランド間で65・7メートル▽ポートアイランド-和田岬間で59・4メートル。
 航路高は2009年の都市計画決定時、59メートルだった。しかし、近年のクルーズブームで海面からの高さが60メートルを超える巨大外国客船が続々と登場。神戸港に寄港する規模もほぼ毎年過去最大を更新し、今年3月にはアジア最大で高さ62・9メートルの「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(16万8666トン)が、初めて寄港した。
 道路の海中トンネル化案もあったが、危険物搭載車両の通行制限や建設費増大で断念。神戸港を管理する神戸市などが、橋の高さについて入港実績を下回らないよう「クァンタム以上」で国に要望していた。


2016年4月1日

阪高湾岸線の西伸部事業化決定 完成に10年程度 神戸新聞 2016/4/1 18:42


 大阪湾岸道路(阪神高速湾岸線)西伸部の六甲アイランド北(神戸市東灘区)-駒栄(同市長田区)の14・5キロについて、国土交通省は1日、2016年度の新規事業化を発表した。総事業費は約5千億円。完成までには10年程度かかるとされ、既存道路の渋滞解消や経済活性化などが期待される。
 同日発表した公共事業予算の配分(箇所付け)で、同区間に測量設計費1億円を計上した。工事着手は17年度以降になるという。計画では全線を高架構造の6車線とし、ポートアイランドと六甲アイランド内は主に既存道路の上を、和田岬(同市兵庫区)から西は護岸沿いを通る。
 西伸部は、阪神高速神戸線が慢性的に渋滞していることから、兵庫県や神戸市、経済界が早期整備を要望。国交省の試算では、同区間が完成すれば、玉津インターチェンジ(同市西区)-大阪駅間の所要時間が32分短縮される。物流効率化による企業立地の促進などにもつながるとする。
 今後は、国や県、神戸市、阪神高速道路会社で費用負担の枠組みなどが協議される。


ページTOP
ページTOP
ページTOP