JAXA SS-520 ロケット 5号機 超小型衛星「たすき」(TRICOM-1R) 打ち上げ |
JAXA SS-520 ロケット 5号機 超小型衛星 「たすき」 (TRICOM-1R) 打ち上げ超小型衛星 「たすき」 (TRICOM-1R (トリコム-ワン-アール))を搭載した SS-520 ロケット 5号機が、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝属郡肝付町)より、2018年(平成30年)2月3日(土)14時00分頃~14時20分頃(日本標準時)、JAXA (国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)によって打ち上げられました SS-520 ロケット 5号機は計画通り飛行、打ち上げ実施後 約 7分30秒に超小型衛星 TRICOM-1R(トリコム・ワンアール)を分離、軌道投入に成功、TRICOM-1Rの状態は正常、打ち上げは成功しました |
(上写真) 打ち上げに成功したSS-520ロケット5号機 「 SS-520ロケット5号機現地取材(3) 実験は成功、民生品の活用で小型ロケットの低コスト化に弾みが付くか マイナビニュース 2018/02/06
10:00:44 」 より |
本実験(SS-520 ロケット 5号機 (「たすき」 TRICOM-1R (トリコム-ワン-アール) 打ち上げ)は経済産業省 2015年度(平成27年度)宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)の採択をうけて実施するものです |
JAXA SS-520 ロケット 5号機 とは 概要
SS-520 ロケット 4号機 搭載衛星 TRICOM-1R (トリコム-ワン-アール) とは 概要TRICOM-1R (トリコム-ワン-アールは、東京大学で開発された超小型衛星ほどよし 3 & 4号機の実績を基にした次期超小型衛星で、経済産業省宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)に採択されたことをうけて東京大学において開発されました
地球を周回しながら地上端末から送られるデータを収集(Store)し、衛星が管制局上空に来た時にコマンドにより地上局にデータを転送(Forward)するStore and Forwardミッションや、搭載したカメラを用いた地球撮像ミッション、また、打上げ・軌道投入後ただちに自律的に地球撮像を実施して、地上との最初の通信で観測データを地上へ送る即時観測ミッションを行う予定です TRICOM-1Rの概要 ミッションは3つ用意されている (C)JAXA SS-520 ロケット 4号機 搭載衛星 TRICOM-1 (トリコム-ワン) 発射場 打ち上げ方式 (参考)SS-520 ロケットの射点は、内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝属郡肝付町)で、イプシロンの射点がある M台地よりも 1段高い標高 276mのKS台地と呼ばれるエリアで、1970年に日本初の衛星「おおすみ」を打ち上げた、歴史的な場所です H-IIA/B ロケットやイプシロン ロケットは点火後、自立した状態で垂直に上昇していきますが、SS-520 ロケットは、ロケットの上下 2ヶ所に T字形の金具が付いており、ここでランチャーのレールから吊り下げられており、レールを滑走する形で、斜めに発射されます SS-520 ロケットに付けられている吊り下げ用の T字形金具は、本来はロケットの上側だけにあれば良いものが、バランスを取るために反対側にも同じ金具が付けられており、T字の大きさは上下2つで違っていて、この工夫により、上昇時には 2ヶ所同時にレールから外れるようになっています また、SS-520 ロケット打ち上げ用ランチャーは、2014年度に新設されたもので、ブームを上下に動かしたり、左右に旋回することが可能で、ロケットの目的に応じて、任意の向きに打ち上げることができます 従前は隣接するドームの中から、移動式のランチャーを使って打ち上げていましたが、設備が老朽化してきたため、固定式の新型ランチャーを導入したとのことで、現在は基本的に、この新型ランチャーを使って、観測ロケットの打ち上げが行われています JAXA 超小型衛星「たすき」(TRICOM-1R)の運用終了について 2018年8月23日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)のロケットSS-520 5号機によって打上げられた超小型衛星「たすき」(TRICOM-1R)につきまして、2018年(平成30年)8月22日をもって運用終了しました 本事業は経済産業省 2015年度(平成27年度)宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(民生品を活用した宇宙機器の軌道上実証)の採択をうけて、JAXA、東京大学のほか、民生品を担当する民間企業の参画を得て実施されました 2018年(平成30年)2月3日の打上げ以降、予定していた運用期間(約 30日程度)を超えて、およそ半年に渡って「たすき」の運用を実施、その間、地球を周回しながら地上端末から送られる特定小電力無線局(送信出力20mW)による弱電波を受信することで地上データを収集(Store)、衛星が管制局上空に来た時にコマンドにより地上局にデータを転送(Forward)するStore and Forwardミッションや、搭載した小型カメラを用いた地球撮像ミッション、また、打上げ・軌道投入後ただちに自律的に地球撮像を実施、地上との最初の通信で観測データを地上へ送る即時観測ミッション等を成功させました なお、「たすき」は地球大気圏に再突入し燃え尽きたものと推定されています ロケット打ち上げ ライブ中継 ロケット打ち上げ 見学場所
|
|
|
関連記事 |
ページTOP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連記事を下記に紹介します |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページTOP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||