JAXA イプシロンロケット 3号機 地球観測SAR衛星 ASNARO-2 打ち上げ |
JAXA イプシロンロケット 3号機 地球観測SAR衛星 ASNARO-2 (アスナロ2) 打ち上げ
イプシロンロケット 3号機は計画どおり飛行、打上げから 約 52分35秒後に ASNARO-2を正常に分離したことを確認、打ち上げは成功しました
(左下写真) 上空にたなびくイプシロンロケット3号機から噴出された煙と夜光雲 =早朝の霧島連山雲海とコントラストを描いた= 2018年1月18日午前6時34分 宮崎県えびの市 2018年1月18日、午前6時6分の打ち上げの数分後、高度 100キロ以上に達したイプシロンロケット3号機の燃焼ガスが、上空で日の出前の太陽光に照らされ、真っ暗な空に彗星(すいせい)の尾のような白っぽい「光の帯」夜光雲(やこううん)をくっきりと残しました 通常の雲は地上から高度13kmまでに発生しますが、夜光雲は、地上70~80Kmの高高度に発生します 過去の打ち上げ時にも観測されたことはあるということですが、 日の出、日没の前後が見えやすいようで、日中に発生した場合は、周囲が明るいため観測が難しく、JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、今回は、日の出直前の打ち上げで晴天だったことなど「好条件」が重なったため見られたということです 地上は薄暗いものの、上空には光が差し始めた日の出前の打ち上げだったことから観測された現象で、水蒸気を含むロケットの燃焼ガスが冷やされ固まって雲となり、上空の太陽の光に反射してオーロラのように見えたもので、こうした高度の高い位置に発生する特殊な雲は「夜光雲(やこううん)」と呼ばれます この夜光雲(やこううん)は、空が白んできた 約 30分後には、落ちてきた噴煙が赤みや青みを帯び、一筆書きのように漂っていました
イプシロンロケット 3号機 概要 ロケットの形状 打ち上げ施設の配置
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イプシロンロケット 3号機 主要諸元 |
名称 | イプシロンロケット 3号機 | ||||
全長 | 26.0 m | 全備質量 | 95.6 t (ペイロードの質量は含まず) | ||
誘導方式 | 慣性誘導方式 | ||||
1 段モータ | 2 段モータ | 3 段モータ | 小型液体 推進系 |
フェアリング | |
全長 | 11.7 m | 4.0 m | 2.2 m | 1.3 m | 9.6 m |
外径 | 2.6 m | 2.6 m | 1.4 m | 2.0 m | 2.6 m |
質量 | 74.5 t | 17.2 t | 2.8 t | 0.4 t | 0.7 t |
推進薬質量 | 66.0 t | 15.0 t | 2.5 t | 0.1 t | - |
推力 ※1 | 2350 kN | 445 kN | 99.6 kN | 0.2 kN | - |
燃焼時間 | 108 s | 129 s | 88 s | 743 s | - |
推進薬種類 | コンポジット 推進薬 |
コンポジット 推進薬 |
コンポジット 推進薬 |
ヒドラジン | - |
推進薬供給方式 | 固体推進薬 | 固体推進薬 | 固体推進薬 | 調圧方式 | - |
比推力 ※1 | 284 s | 295 s | 299 s | 215 s | - |
姿勢制御方式 | 3 軸姿勢制御 (TVC/SMSJ) |
3 軸姿勢制御 (TVC/RCS) |
スピン方式 | 3軸姿勢制御 (スラスタ) |
- |
主 要 搭 載 電 子 装 置 |
レートジャイロ パッケージ 横加速度計測装置 データ収集装置 |
第2段ハードウェア I/F装置 データ収集装置 |
誘導制御計算機 慣性センサユニット データ収集装置 テレメータ送信機 |
- |
※1 : 真空中 固体モータは最大推力で規定 |
イプシロンロケット 3号機 強化型イプシロンロケットイプシロンロケット 3号機により高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)を打ち上げ、強化型イプシロンロケット(オプション形態)及び低衝撃型衛星分離機構の飛行実証を行う イプシロンロケット 3号機は、オプション形態(PBS(小型液体推進系)付)、低衝撃型衛星分離機構搭載 イプシロンロケット 3号機 強化型イプシロンロケット プロジェクトの目的固体ロケットは即時性が高く、戦略的技術として重要であるとともに、小型衛星用の輸送手段として適していることから、今後の小型衛星の打上げ需要に対応していくとともに、我が国の自立的な宇宙輸送システムを持続的に確保する あらせ等の小型科学衛星やASNARO-2等の小型衛星(国内・海外)の打上げ需要に対応するため、性能向上開発(打上げ能力向上、衛星包絡域の拡大)を実施する (*1) PBS(Post Boost Stage):3段燃焼終了後、衛星分離までの姿勢と軌道を制御し、液体ロケット並みの軌道投入精度(高度誤差±20km)を実現するための小型液体推進システム。(参考)海外の固体ロケットの軌道投入精度 Vega:±15km、 PSLV:±35km 強化型イプシロンロケット 「 JAXA | イプシロンロケット3号機について 」 より
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イプシロンロケット 3号機 飛行実証項目 (PBS)強化型イプシロンのPBSは、大型推進薬タンクの開発およびラムライン推進系(*1)の削除などを実施し、システムのシンプル化(信頼性向上)を実現
強化型イプシロンロケット 「 JAXA | イプシロンロケット3号機について 」 より |
|||||||
イプシロンロケット 3号機 飛行実証項目 (低衝撃型衛星分離機構)
強化型イプシロンロケット 「 JAXA | イプシロンロケット3号機について 」 より |
||||||
イプシロンロケット 3号機 飛行計画イプシロンロケット 3号機 (ε-3)は、地球観測SAR衛星 (高性能小型レーダ衛星) ASNARO-2 (アスナロ2)を搭載し、内之浦宇宙空間観測所 M台地より打ち上げられます イプシロンロケット 3号機 (ε-3)は、打上げ後まもなく機体のピッチ面を方位角121度へ向けた後、所定の飛行計画に従って太平洋上を飛行、第1段を打上げ約2分41秒後(以下、時間は打上げ後の経過時間を示す)に、第2段を約6分30秒後に、第3段を約9分54秒後に分離します 引き続き、約14分31秒後から約19分47秒後まで、及び、約43分04秒から約50分11秒まで小型液体推進系(PBS)の燃焼を行い、約52分35秒後に近地点高度約494km、遠地点高度約509km、軌道傾斜角97.4度の太陽同期準回帰軌道でASNARO-2を分離します イプシロンロケット 3号機 飛行経路人工衛星の打ち上げは、通常、地球の自転力を利用するため、地球の自転方向、西から東(下の地図では左から右方向)へ向かって打ち上げます イプシロンロケット 3号機では、イプシロンロケットとして初めて、搭載衛星を太陽同期準回帰軌道に投入します 太陽同期軌道、もしくは、太陽同期準回帰軌道は、今後需要の増大が見込まれる地球観測衛星の多くで使われる軌道であるため、イプシロンロケット 3号機の飛行実証により多くの需要に対応可能になります 「 平成29年度ロケット打上げ計画書 高性能小型レーダ衛星(ASNARO-2)/イプシロンロケット3号機(ε-3) 」 より イプシロンロケット 3号機 落下物の海面落下時間帯 落下予想区域
地球観測SAR衛星 (高性能小型レーダ衛星) ASNARO-2 (アスナロ2)
ASNARO-2 (アスナロ2)は、高さ 約 3メートル、重さ 約 570キロ、合成開口レーダーを搭載、昼夜を問わず、悪天候でも雲を透過して観測ができ、地上の 1メートルの物体を見分けることが可能で、性能は大型衛星並ということで、地球を南北に回る高度 約 500キロの軌道を周回、2018年6月を目処に本格運用が開始されます NEC(日本電気株式会社)は、ASNARO-2 (アスナロ2)の投入を機として、防災用途などで衛星の需要が高まるアジアなどの新興国向けに、観測データの販売や共通仕様の衛星の輸出等、宇宙事業を拡大、3年間で 計 50億円の売上高を目指す計画で、NECのASNARO-2 (アスナロ2)が、JAXAとしての初の商業衛星打ち上げとなりました 経済産業省は、新興国を中心に、地球観測など小型衛星の需要拡大が見込まれる中、宇宙産業の国際競争力強化を目的に、高性能な小型衛星の開発を支援、2014年には小型光学衛星のASNARO-1 (アスナロ1)をロシアで打ち上げ、経済産業省で運用している他、ASNARO-2 (アスナロ2)の開発費の一部として、164億円を拠出しています 地球観測SAR衛星 (高性能小型レーダ衛星) ASNARO-2 (アスナロ2) 主要諸元
※SAR (Synthetic Aperture Radar):合成開口レーダ 打ち上げ ライブ中継
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連記事 |
ページTOP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連記事を下記に紹介します |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページTOP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||