ホーム > 鉄道 > 超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線の切り札 2015年3月14日 デビュー
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線の切り札 2015年3月14日 デビュー


超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線の切り札 2015年3月14日 デビュー



ほくほく線では以前より「快速」を運行しておりましたが、特急はくたか廃止に伴い、利便性速達性を確保するため、"快速を超える列車"というコンセプトにより運行することになりました
超快速スノーラビットは特急券等の別料金不要で乗車券のみで乗車できます
また、全席自由席のため座席の指定はできません
※ほくほく線内(六日町~犀潟間)での表定速度は、約 99kmになります
超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線 ロゴマーク

北越急行株式会社 ほくほく線 超快速ってなんですか?」 より


※ 越後湯沢 ~ 直江津 間 普通運賃(ほくほく線 + JR) 1,380 円 です (2015年3月14日現在)




北越急行 ほくほく線 とは



超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線 路線図

北越急行ほくほく線 - Wikipedia」 より

北越急行は、新潟県の六日町駅と犀潟駅を結ぶ路線ですが、もともと、山をくり抜いて、東京方面と北陸方面を短絡することを使命に、日本国有鉄道(国鉄)の予定路線である 「北越北線」として、1968年(昭和43年)に着工

トンネルでの難工事の末完成後、新潟県の第三セクター鉄道、北越急行によって、1997年(平成9年)3月22日より営業を開始した路線です

そのため、路線の殆どがトンネルの中、沿線での需要はほとんど見込めず、上越新幹線と接続する長距離旅行客の通過料が料金収入の大半を占めています




北陸新幹線金沢延伸以前 北越急行 営業収益の柱 特急「はくたか」



北陸新幹線金沢延伸以前、北越急行の営業収益の約9割を稼ぎだし、越後湯沢駅で上越新幹線と接続、鉄道で東京と北陸方面を結ぶメインルートを担っていた特急「はくたか」は、1997年の開業当初、最高速度 140 km/hで、営業運転を開始しました

1998年(平成10年)12月からは、当時の在来線最高速度となる 150 km/h運転が開始され、さらに、2002年(平成14年)3月以降は、在来線最高速度である160 km/h運転が実施されていましたが、2015年3月14日の北陸新幹線金沢延伸に伴い、廃止となりました



北越急行 を取り巻く環境



北越急行では、北陸新幹線 金沢延伸開業に伴う 特急「はくたか」の廃止を想定した利益の積み立てを続け、その額は、2014年度末で、130億円にのぼると言われ、今後30年程度は経営を続けられると予測されています

ただ、貯金を取り崩していくだけでは、30年後の路線廃止に向かって突き進むだけですので、当然、その先を見据えた経営戦略が立てられています


JR九州では、本業の鉄道経営は赤字でも、経営の多角化を進めた結果、周辺事業で利益をあげ、JR東海に次いで、近々株式上場を予定するところまでこぎつけました

北越急行では、その沿線環境、山の中のほとんどトンネル路線という環境から沿線開発もままならず、その存続を心配する声が、地元のみならず、鉄道ファンからも聞こえてくる状況でした




「新快速」を超える「超快速」 「超快速スノーラビット」 運行開始 2015年3月14日



2014年11月10日、北陸新幹線の開業によって、ドル箱の特急列車を失う北越急行ほくほく線は、2015年3月より、越後湯沢-直江津間に、超快速列車を走らせると発表、その後超快速列車の名前は「スノーラビット」に決まりました

2014年12月現在、在来線の主な列車の最高速度は、下表の通りですので、北越急行ほくほく線が特別料金を取らない「快速列車」として 160km/h運転を行ない、特急列車より早い「超快速列車」の誕生を期待したのですが、2014年12月19日に発表されたダイヤでは、北越急行所有分の特急「はくたか」用車両を使用するにも関わらず、最高速度は 110km/hに抑えられてしまい、越後湯沢-直江津間の 84.2kmを最短 57分で連絡、途中停車駅は十日町駅のみで、表定速度(駅への停車時間を含めた平均速度)は 88.6km/hとなりました


ただし、この表定速度 88.6km/h は、最高速度 130km/hの関西エリア「新快速」、最高速度 120km/hの中京エリア「新快速」よりも速い数字ですので、表定速度で「新快速」を超える「超快速」ということでしょうか

ちなみに、JR東日本線を走行する、越後湯沢-六日町、犀潟-直江津間を除いた、純粋に北越急行線内である、六日町-犀潟間に限れば、超快速スノーラビットの表定速度は、99km/hにも達しています


列車 最高速度
北越急行 ほくほく線特急 「はくたか」 160km/h
JR特急 「白鳥」「スーパー白鳥」 (青函トンネル区間) 140km/h
関西地区 新快速 130km/h
北海道 快速エアポート
常磐線 特別快速
四国 マリンライナー
北越急行 ほくほく線 「超快速スノーラビット」 110km/h


運転区間は、越後湯沢-(JR東日本上越線)-六日町-(北越急行ほくほく線)-犀潟-(JR東日本信越本線)-直江津で、運行距離は 合計 84.2km、両端で、JR東日本線へ直通し、同区間を約 1時間で結びます

越後湯沢駅は、上越新幹線との乗換駅で、直江津駅は、新潟県上越地方の中心都市、上越市の主要駅です


北陸新幹線が、金沢まで延伸開業した後は、本来の使命であった東京と北陸を短絡する需要を取り込むことは困難となりますが、東京と新潟県第三の都市である上越市周辺を結ぶ需要であれば、北陸新幹線が開業した後も、需要を取り込める可能性があります



超快速スノーラビット 運行開始記念乗車券



北越急行 ほくほく線 では、超快速 スノーラビット の運行開始を記念して、下記要領で、「超快速 スノーラビット 運行開始記念乗車券」を発売されました

発売期間 2015年(平成27年)3月14日(土)~2015年(平成27年)5月13日(水)
発売箇所 ほくほく線 十日町駅
発売数 3,000セット
発売価格 1,000円
有効期間 2015年(平成27年)3月14日(土)~2015年(平成27年)5月13日(水)までの 1日限り
発売内容 片道乗車券「六日町~魚沼丘陵(170円)」「美佐島~十日町(170円)」「十日町~まつだい(260円)」「ほくほく大島~虫川大杉(200円)」「大池いこいの森~犀潟(200円)」の5枚1セット
その他 券番を指定しての購入はできません
支払は現金のみです
数量限定の為、1人1セットのみの販売です
発売数がなくなり次第発売終了となります



東京駅 直江津駅間 北陸新幹線「はくたか」 と超快速「スノーラビット」  所要時間比較



新潟県第 3位の人口を持つ上越市は、その面積 973.6平方キロメートルで、東京 23区の約 1.5倍の広さがありますので、当然、上越妙高駅の方が便利な地域もあると思いますが、もともと港町として発展した直江津駅の方が主要中心駅ですので、旅客流動は直江津駅周辺の方が中心であると考えられます

東京駅と、直江津駅間で、北陸新幹線を使い上越妙高駅 まで行き、そこから在来線で直江津駅に向かう場合と、上越新幹線で越後湯沢まで行き、そこから、 北越急行 超快速を利用した場合の、所用時間、料金を比較してみました


北陸新幹線「はくたか」 上越妙高駅 利用の場合



上越市には北陸新幹線の上越妙高駅が設置されますが、各駅停車型の「はくたか」のみの停車で、速達形の「かがやき」は、上越妙高駅には停車せず素通りします

新幹線「はくたか」による、東京-上越妙高間の所要時間は、1時間50分~2時間程度で、上越市の主要駅である直江津まで行くには、在来線に乗り換えて 15分程度必要なため、北陸新幹線で東京-直江津間を移動する場合、所要時間は合計、およそ2時間13分~2時間23分程度となります

運賃 ・ 料金は、東京-上越妙高間が 9280円、上越妙高-直江津間が 240円で、合計 9520円です (普通車指定席、通常期の場合)


上越新幹線 越後湯沢 北越急行 超快速「スノーラビット」 利用の場合



上越新幹線の東京-越後湯沢間は、1時間10分~1時間28分、越後湯沢-直江津間は、北越急行の普通列車で 1時間30分前後、合計して、東京-直江津間は、およそ 2時間48分~3時間6分程度、北陸新幹線 上越妙高駅 利用の場合と比べ 30分程度の差です

北越急行の普通列車で、1時間30分掛かっているところを、「超快速」として 1時間で結べば、時間面で互角となります

運賃 ・ 料金は、東京-越後湯沢間が 6670円、越後湯沢-直江津間が 1380円で、合計 8050円と、北陸新幹線 上越妙高駅 利用の場合より 1470円安くなります (普通車指定席、通常期の場合)


2014年12月19日発表のダイヤで比較すると下表の様になります



北越急行 ほくほく線 の超快速スノーラビットは、1日1往復の運転です (2015年3月14日現在)


下り 北陸新幹線「はくたか」553号  えちごトキめき鉄道 普通列車 所用時間 運賃・料金
東京 上越妙高 直江津 2:30 9520円
7:52 9:44 10:07 10:22
 下り 上越新幹線「Maxとき」305号 北越急行 超快速「スノーラビット」 所用時間 運賃・料金
東京 越後湯沢 直江津 2:30 8050円
7:48 9:08 9:17 10:14

上り  えちごトキめき鉄道 普通列車 北陸新幹線「はくたか」572号 所用時間 運賃・料金
直江津 上越妙高 東京 2:53 9520円
17:07 17:23 17:48 20:00
 上り 北越急行 超快速「スノーラビット」 上越新幹線「Maxとき」342号 所用時間 運賃・料金
直江津 越後湯沢 東京 2:17 8050円
17:55 18:53 19:00 20:12

運賃・料金は、普通車指定席、通常期の場合


乗り換えの回数も、所要時間もほぼ同じで、運賃 ・ 料金が安くなるとあれば、選択肢は自ずと決まってくるものと思われ、後は、どのくらいの旅客流動が見込まれるかが、今後の北越急行を占う鍵となってくるでしょう

2012年(平成24年)時点で、「はくたか」利用者の 22パーセントから 25パーセントが、直江津で乗降しています




超快速 「スノーラビット」 下り 2本に増強 上りは 超快速 「ゆめぞら」に 2016年3月26日



下り 越後湯沢駅 9:14発 超快速 「スノーラビット」  途中停車駅 4駅



2016年3月26日のダイヤ改正で、下り、超快速 「スノーラビット」 は、途中停車駅が 4駅に増やされ、越後湯沢駅 9:14発へと、以前の 9:17発から 3分発車時刻が繰り上がげられ、東京からの乗継では、従来通り、東京駅 7:48発の上越新幹線 「Maxとき」が接続しますので、乗り換え時間が、9分から 6分へと短縮されます

また、この 超快速 「スノーラビット」 は、妙高はねうまラインへそのまま乗り入れ、上越妙高駅まで直通、金沢駅 11:52着の北陸新幹線 「はくたか」に接続します



下り 越後湯沢駅 9:57発 超快速 「スノーラビット」  途中停車駅 1駅



十日町 1駅のみ停車の下り、超快速 「スノーラビット」 は、越後湯沢駅 9:57発で運転され、直江津駅で 妙高はねうまラインに乗り換えることにより、金沢駅 12:35着の北陸新幹線 「はくたか」に接続します



上り 直江津駅 13:57発 超快速 「ゆめぞら」  途中停車駅 1駅



上り 超快速 は、超快速 「スノーラビット」 が 超快速 「ゆめぞら」 に変更され、また、運転時刻も 直江津駅発時刻 17:55発から 13:57発へと変更されます

従来の 超快速 「スノーラビット」 直江津駅 17:55発の列車は、各駅停車の普通列車として運転されますので、東京駅着時刻も 20:12着から 50分近く遅い、21:00着となります


下り 上越新幹線
「Maxとき」
北越急行 超快速
「スノーラビット」
妙高はねうまライン 北陸新幹線
「はくたか」
東京 越後湯沢 直江津 上越妙高 金沢
7:48 9:08 9:14 10:14 10:17 10:32 10:48 11:52
妙高はねうまラインへ「スノーラビット」が直接乗り入れ
超快速「スノーラビット」途中停車駅は、六日町、十日町、まつだい、虫川大杉
東京 越後湯沢 直江津 上越妙高 金沢
8:24 9:44 9:57 10:54 10:55 11:11 11:30 12:35
妙高はねうまラインへは直江津駅で乗り換え
超快速「スノーラビット」途中停車駅は、十日町のみ

 上り 北陸新幹線
「はくたか」
妙高はねうまライン 北越急行 超快速
「ゆめぞら」
上越新幹線
「Maxとき」
金沢 上越妙高 直江津 越後湯沢 東京
11:56 12:58 13:36 13:53 13:57 14:55 15:08 16:28
超快速「ゆめぞら」途中停車駅は、十日町のみ
北陸新幹線
「はくたか」
妙高はねうまライン
特急「しらゆき」
北越急行 普通 上越新幹線
「Maxとき」
金沢 上越妙高 直江津 越後湯沢 東京
16:09 17:12 17:26 17:38 17:55 19:20 19:40 21:00
北越急行線内は、各駅停車
参考掲載
現在は運転されていません
北越急行 超快速
「スノーラビット」
上越新幹線
「Maxとき」
2016年3月26日ダイヤ改正以前の参考掲載です
直江津 越後湯沢 東京
17:55 18:53 19:00 20:12



北越急行 ほくほく線 「ゆめぞら」 とは



北越急行 ほくほく線 「ゆめぞら」は、日本初のシアター・トレイン、土日祝日運行、5ヶ所ある上映トンネルに入ると、コンピューターグラフィック(CG)で作られた様々な映像が、電車の天井を巨大スクリーンとして映し出されます

直江津駅 13:57発 超快速 「ゆめぞら」 以外にも、直江津駅 9:27発 普通列車(各駅停車) 「ゆめぞら」 、
越後湯沢駅 11:48発 快速 「ゆめぞら」 、越後湯沢駅 15:23発 普通列車(各駅停車) 「ゆめぞら」 が運転されています


北越急行 ほくほく線 「ゆめぞら」は、日本初のシアター・トレイン、土日祝日運行、5ヶ所ある上映トンネルに入ると、コンピューターグラフィック(CG)で作られた様々な映像が、電車の天井を巨大スクリーンとして映し出されます

ほくほく線 北越急行株式会社 ゆめぞらパンフレット 」 より




北越急行 ほくほく線 最新 時刻表 運賃料金表



旅行される際は、ほくほく線 最新の時刻表、運賃料金表をご確認下さい

   時刻表|ほくほく線 北越急行株式会社




北越急行 佐川急便と提携 旅客列車で宅配荷物輸送 貨客混載 2016年6月7日



佐川急便は、2016年6月7日、旅客列車で宅配荷物を輸送する試みとしては全国初となる、第三セクターの北越急行(新潟県南魚沼市)と連携、一部の宅配荷物を旅客列車で輸送する取り組みに着手、2016年秋に試験運行をスタート、2017年度の本格運行を目指すと発表しました


佐川急便の上越営業所(上越市)と六日町営業所(南魚沼市)の往復約 130キロの輸送の一部を、北越急行の「うらがわら駅(新潟県上越市)-六日町駅(新潟県南魚沼市)」間46.8km の鉄道輸送に切り替えます

また、駅利用者の利便性を向上させるため、駅構内に宅配カウンターや、荷物引き取り用の宅配ボックスも設置される予定です


新潟県庁で記者会見した佐川急便の荒木秀夫社長は、「地域に必要な交通インフラの維持や、地元経済の活性化に役立ちたい」と語り、このサービス開始によって、渋滞などによる到着遅延を防止でき、安定的な輸送を実現できると説明しています

北越急行は、利便性の向上と利用者の確保に向け、沿線自治体などと緊密に連携を図りながら事業に取り組んでいくとしています

目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > 鉄道 > 超快速スノーラビット 北越急行 ほくほく線の切り札 2015年3月14日 デビュー
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

関連情報サイト


国土交通省
国土交通省 リンク 著作権 免責事項 (商用利用可)
鉄道・運輸機構 (独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 旧 日本鉄道建設公団)
ほくほく線 北越急行株式会社

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2016年6月12日

北越急行ダイヤ改正、超快速「スノーラビット」増発! 越後湯沢発を2本運転 マイナビ 2015/12/19


 北越急行は2016年3月26日、JRグループ・えちごトキめき鉄道と同時にほくほく線のダイヤ改正を実施する。日本最速のローカル列車として話題になった超快速「スノーラビット」を1本増発するなど、ダイヤ改正を機にさらなる充実を図る。
 ほくほく線では、在来線特急「はくたか」が廃止された今年3月のダイヤ改正から、越後湯沢~直江津間に超快速「スノーラビット」1往復を設定。同区間を57~58分で結び、途中停車駅は十日町駅のみ。越後湯沢駅9時17分発の列車は直江津駅からえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインへ乗り入れ、新井駅まで運転される。
 来春のダイヤ改正では、「スノーラビット」がさらにパワーアップ。現行の越後湯沢発の列車は同駅9時14分発となり、上越新幹線との接続時間が3分短縮される。途中停車駅も増え、六日町駅・十日町駅・まつだい駅・虫川大杉駅に停車。越後湯沢~直江津間の所要時間は60分となるものの、直江津駅には現行列車と同じ10時14分に到着する。


2016年6月12日

乗客と一緒に宅配便も 北越急行と佐川急便、「貨客混載」実施へ 乗りものニュース 2016.06.12


 うらがわら~六日町間46.8kmで実施予定
 ほくほく線を運行する第三セクターの北越急行と、物流大手の佐川急便は2016年6月8日(水)、旅客列車で宅配便の荷物を運ぶ「貨客混載」事業に取り組むと発表しました。
 佐川急便の営業所間で荷物を運ぶ際、うらがわら駅(新潟県上越市)と六日町駅(同・南魚沼市)のあいだ46.8kmにおいて、トラックの代わりに旅客列車を使用することが検討されています。
また、駅利用者の利便性を向上させるため、宅配カウンターや、再配達の荷物を引き取ることができる宅配ボックスがほくほく線の駅に設置される予定です。
 佐川急便は、このサービス開始によって、渋滞などによる到着遅延を防止でき、安定的な輸送を実現できると説明。北越急行は利便性の向上と利用者の確保に向け、沿線自治体などと緊密に連携を図りながら事業に取り組んでいくとしています。


2016年6月7日

佐川急便、旅客列車で宅配輸送へ 時事通信 2016年6月7日 15:52


 佐川急便は7日、第三セクターの北越急行(新潟県南魚沼市)と連携し、一部の宅配荷物を旅客列車で輸送する取り組みを始めると発表した。今秋に試験運行をスタートし、2017年度の本格運行を目指す。
 旅客列車で宅配荷物を輸送する試みは全国初。新潟県庁で記者会見した佐川急便の荒木秀夫社長は「地域に必要な交通インフラの維持や、地元経済の活性化に役立ちたい」と語った。
 佐川急便は上越営業所(上越市)と六日町営業所(南魚沼市)の往復約130キロの輸送の一部を、北越急行の「うらがわら駅―六日町駅」の鉄道輸送に切り替える。駅構内に宅配カウンターや、荷物引き取り用の宅配ボックスも設置する。


2014年12月20日

地方ローカル鉄道の刺客「超快速」、「巨人」北陸新幹線へ一矢報いる 乗りものニュース 12月20日(土)12時21分


 「巨人」によって廃止される稼ぎ頭
 2015年3月の北陸新幹線金沢延伸開業に伴い、非常に大きなダメージを受ける鉄道会社があります。新潟県の第三セクター鉄道、北越急行です。


2014年11月10日

「超快速」は北陸新幹線への刺客? 諦めない北越急行 乗りものニュース 2014年11月10日(月)18:16


 新潟県の北越急行は来年3月から「超快速列車」を走らせると発表しました。同鉄道は北陸新幹線金沢延伸により、経営に大打撃を受けます。「超快速列車」はそこで北陸新幹線に一矢報いる「刺客」である可能性があります。


ページTOP
ページTOP
ページTOP