ホーム > IT > 家電 > 洗濯機 給水の出が悪くなったら 給水フィルターの掃除
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

洗濯機 給水の出が悪くなったら 給水フィルターの掃除


洗濯機 給水の出が悪くなったら 給水フィルターの掃除



水道から給水できない場合



洗濯機 給水の出が悪くなったら 給水フィルターの掃除

水道から給水できない|全自動・タテ型洗濯乾燥機|故障診断ナビ:シャープ 」 より

本体の給水弁フィルターをお手入れ後、洗濯をお試しいただけますか?
給水弁フィルターが詰まると洗濯槽への給水が弱くなったり、給水ができなくなります。

本体から給水ホースを外して給水フィルターをお掃除してください。
※給水フィルターのお掃除後は水漏れしないよう、給水ホースをしっかり取付けしてください。



給水弁フィルターのお手入れ



給水ホースを取りはずします。

給水ホースを取りはずします。

給水ホースを取りはずします。


①.水道の蛇口をしっかり閉じます。
②.本体のふたを閉めたまま、本体の電源を「入」にします。
③.「水量」ボタンを押してから「スタート」ボタンを押します。
※水量ボタンがない機種は、そのまま「スタート」ボタンを押します。
④.約10秒くらい経過しましたら、本体の電源を「切」にします。
⑤.タオルなどを本体の給水ホース接続口にあてがいながら、給水ホースの袋ナットをゆるめて、給水ホースをはずします。


給水弁フィルターをお手入れします。

給水弁フィルターをお手入れします。

給水弁フィルターをお手入れします。


給水弁用フィルターを歯ブラシなどでやさしくお掃除します。
ごみが「給水弁フィルター」の内側へ入らないようにしてください。
(接続口などは、やわらかい布などで汚れを拭きとってください。)

給水弁フィルターは、オンライン販売サイトでもご購入いただけます。
くわしくは「いい暮らしストア」をご覧ください。
→ オンライン販売サイト「いい暮らしストア」 は、[こちら

お手入れが終わったあと、給水ホースを本体に取り付けます。

お手入れが終わったあと、給水ホースを本体に取り付けます。


給水ホースの取り付け方
お手入れが終わったあと、給水ホースを本体に取り付けます。

①.袋ナットが傾かないように、袋ナットをまっすぐ締め付けします。
※袋ナットが傾くと締め付けが浅い状態で袋ナットが回らなくなり、水漏れの原因になります。
締め付けが浅い状態ですぐ回らなくなる場合は、一旦、袋ナットをゆるめてから締め付け直してください。
②.ホースの根元を持って左右に動かし、袋ナットのゆるみを確認します。
③.袋ナットがゆるくなっている時は、さらに袋ナットを強く締め付けします。

※上記の②と③を繰り返し、袋ナットをしっかり締め付けます。

④.袋ナットの締め付けが終わったら、タオルなどを袋ナットにあてがい、蛇口をゆっくり開いて袋ナットから水漏れがないか確認します。
※水漏れが無ければ、給水ホースの取り付けは完了です。


取り付け後は、正しく取り付けできたかを確認しましょう!

※袋ナットから水漏れする場合は、一旦、蛇口を閉じて給水ホースの袋ナットをゆるめてから、袋ナットを締め付け直してください

取り付け後は、正しく取り付けできたかを確認しましょう!


給水ホース接続部のぐらつき・ゆるみや、給水ホースの折れ曲がりがないかを確認します。

確実に締まったかどうかは、給水ホースの根元を持って、左右に動かしてみましょう。

《水漏れの原因となりますので、よく確認しましょう。》

※袋ナットから水漏れする場合は、一旦、蛇口を閉じて給水ホースの袋ナットをゆるめてから、袋ナットを締め付け直してください。


以上、「 給水弁フィルターのお手入れ(給水ホースのはずし方・取り付け方)│洗濯機│サポート・お問い合わせ:シャープ 」、および、「 給水ホース接続口のお手入れ|洗濯機:シャープ 」 より編集


目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > IT > 家電 > 洗濯機 給水の出が悪くなったら 給水フィルターの掃除
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

参考情報


水道から給水できない|全自動・タテ型洗濯乾燥機|故障診断ナビ:シャープ
給水弁フィルターのお手入れ(給水ホースのはずし方・取り付け方)│洗濯機│サポート・お問い合わせ:シャープ
給水ホース接続口のお手入れ|洗濯機:シャープ

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP
ページTOP
ページTOP