JT 加熱式たばこ Ploom TECH (プルーム テック) 全国販売 2018年6月4日 |
JT 加熱式たばこ Ploom TECH (プルーム テック) 全国販売開始 2018年6月4日からJT(日本たばこ産業)は、2018年5月1日、加熱式たばこ「プルーム・テック」の全国販売について、増強した製造設備の稼働が安定してきたためとして、いったんは 9月としていた販売開始時期を前倒しし、 2018年6月4日から開始すると発表しました 2018年5月1日現在の販売地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、福岡県、札幌市、仙台市、名古屋市、広島市のみですが、2018年6月から一部のたばこ販売店で販売を開始し、2018年7月2日からは、順次全国のコンビニエンスストアでも販売を開始するとしています プルーム・テックのたばこカプセルについては、2018年に 2億パック(40億本)販売との計画は維持、デバイスは、2018年4月中旬に累計 200万台を突破しており、2018年1~3月期では、JTの RRP(Reduced Risk Products)関連売上高は 86億円となっていました JTによると、1~3月期の国内たばこ総市場は 2%台半ばの減少で、紙巻きたばこが 15.6%減と大幅に縮小する一方、RRPは伸びていおり、たばこ総市場に占める RRPは 20%程度と推定、JTは、2020年末までに RRP市場で 40%のシェアを獲得することを目指しています RRPPとは、喫煙に伴う健康リスクを低減させる可能性のある製品のことで、JTは今後、「高温加熱タイプ」と「プルーム・テックの進化版」という 2つの新製品の投入を計画しています JT 加熱式たばこ Ploom TECH (プルーム テック) 東京販売開始 2017年6月以降JT(日本たばこ産業)は、2017年2月6日、無煙加熱式たばこ「プルームテック」の東京で、2017年6月から販売開始、全国販売は 2018年上期に開始すると発表しました Ploom TECH (プルーム テック)は、JTがたばこベイパーと呼ぶ新たなカテゴリーの製品で、充電式のデバイスにたばこの葉が詰まったカプセルとリキッドのカートリッジをセットし、ベイパーをたばこに通して味わいます JTは、たばこベイパー市場拡大の影響などで、2017年の国内たばこ販売数量を 9.6%減と見込んでおり、JTの「プルームテック」に対して、フィリップ ・ モリス ・ インターナショナル(PM.N)の「アイコス」は充電式のデバイスが直接、たばこの葉を加熱する方式で、ブリティシュ ・ アメリカン ・ タバコ(BAT)(BATS.L)も 2016年12月に新型の電子加熱式たばこ「glo(グロー)」の販売を仙台市で開始しています これら 3社の製品は、ニコチンの入った液体を気化させる電子タバコとは区別されており、日本では、薬事法により電子タバコの販売が難しく、たばこベイパーの主流になっています JT 加熱式たばこ Ploom TECH (プルーム テック) 販売再開 2016年6月23日JT (日本たばこ産業)が 2016年3月から発売した「 Ploom TECH (プルーム・テック)」は注文が殺到、専用キットの出荷を一時停止、2016年6月23日から販売 ・ 予約を再開しました また、フィリップモリスジャパン(PMJ)が2015年投入した 「iQOS(アイコス)」も「全国的に品薄状態」(同社)と、好調な滑り出しとなるなど、従来の紙巻きたばこ特有の煙や匂いがほとんどしないのが特徴の火を使わない「加熱型たばこ」 に注目、人気が集まっています JT (日本たばこ産業) Ploom TECH (プルーム テック)JT (日本たばこ産業)では、2013年から加熱型たばこを販売していましたが、2016年3月に入ってさらに独自の技術、たばこの葉を加熱するのではなく、専用器具に入った液体を加熱して蒸気を発生、さらにたばこ葉の詰まったカプセルを通して吸う仕組みの 「Ploom TECH」 を発売しました 専用器具の価格は 4000円で、「メビウス」 銘柄 3種を投入、福岡市の販売店と同社オンラインショップで販売を開始したところ、5日間で月間販売見込みの 5倍の売れ行きを示す人気となり、一時出荷を停止、2016年6月23日から販売 ・ 予約を再開しました JT (日本たばこ産業)では、「予想を上回る人気で驚いている。将来的には全国での販売も視野に入れたい。福岡の西日本鉄道天神駅では Ploom TECH のみ吸ってもよいカフェも登場しており、今後こうした加熱型たばこを容認する店舗も増えていくことも考えられる」と話しています フィリップモリスジャパン 「iQOS(アイコス)」フィリップモリスジャパン 「iQOS(アイコス)」は、2015年9月から大都市圏のコンビニエンスストアなどで先行発売されましたが、喫煙者の関心が高く、全国展開の予定を二度も延期する程の人気となり、2016年4月から全国での販売に踏み切りましたが、2016年6月23日現在も品薄状態が続いています
流通関係者は、「吸い口は紙巻きたばこと同じで、ニコチンも含んでおり味わいも悪くないことから違和感なく切り替える人が多いようだ。初期投資はかかるが、子供や家族に配慮して買いたいという声もあり、予約が途切れない状況」と話しています フィリップモリスジャパンは「世界7か国で販売していますが、日本での人気の高さが特に目立つ。髪や服、部屋に嫌なにおいがつきにくく、清潔感を求める国民性に合っているのが人気の秘密なのではないか」としています 「加熱型たばこ」 と 「電子たばこ」欧米では「電子たばこ」が一定の人気を集めていますが、日本ではニコチン入りの電子たばこを販売するには薬事法の関係で厚生労働省の認可が必要となり、参入しにくい状況でしたが、「加熱型」で蒸気を吸うスタイルのたばこは、たばこ葉を使うため財務省の管轄となり、紙巻きたばこのノウハウを持ったメーカーが投入しやすい背景があります 電子たばこをめぐっては、2015年5月、国内で流通する 9銘柄のうち 4銘柄から発がん性物質が検出されたという調査結果が厚生労働省の専門委員会で示され、健康への影響については研究が始まったばかりでまだ分からないことも多いようです フィリップモリスジャパンでは、「将来的にはすべてのたばこが加熱型に切り替わっていくことが目標」と強気の見通しを示しています |
|
|
関連記事 |
ページTOP | |||||||||||||||||||||||||||
関連記事を下記に紹介します |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
ページTOP | ||||||||||||||||||||||||||||