ホーム
>
辞典
>
給油口 右側 左側 車内から見分ける方法
目次
|
元のページ
前のページ
|
次のページ
サイトマップ
|
ページEND
給油口 右側 左側 車内から見分ける方法
給油口 右側 左側 車内から見分ける方法
この例では、ガソリン計量器マークの左側に 「
(三角マーク)」がついて、給油口が左側にあることを示しています
給油口の位置が、車体の右側にあるのか、左側にあるのかは、インパネ内燃料計(燃料残量計)のガソリン計量器マークすぐ隣に表示されている 「
(三角マーク)」 が、ガソリン計量器マークの右側に表示されているか、左側に表示されているかで、知ることができます
「
(三角マーク)」 が、ガソリン計量器マークの右側に表示されていれば、給油口はクルマの右側、左側に表示されていれば、給油口はクルマの左側にあります
この給油口の位置を示す 「
(三角マーク)」 は、トヨタ、ホンダ、スバル、日産、ダイハツ、マツダ、三菱自動車、スズキの国内主要乗用車メーカーでは、現行の全車種に表示されています
輸入車では、フォルクスワーゲン・ジャパン、メルセデス・ベンツ日本では、全車種表示しているとのことです
目次
|
元のページ
前のページ
|
次のページ
サイトマップ
|
ページTOP
ホーム
>
辞典
>
給油口 右側 左側 車内から見分ける方法
© 2014 abhp.net All Rights Reserved.
参考情報
クルマの給油口、右側?左側? ここを見ればすぐに分かる 乗りものニュース
コンテンツ一覧
ページTOP
ページTOP
ページTOP
ページTOP