月面探査車 「HAKUTO」 日本発 民間月面探査計画 |
月面探査車 「HAKUTO」 日本発 民間月面探査計画民間による月面探査コンテストの 「Google Lunar X Prize」(グーグル ルナー X プライズ)に参加している日本のチーム 「HAKUTO」(ハクト) の探査車 「SORATO(ソラト)」は、インドのチーム 「Team Indus」(チーム インダス) の探査車とともに、インド宇宙研究機関(ISRO)のロケット「PSLV」での月へ向けて打ち上げを目指していましたが、2018年1月11日、チーム 「HAKUTO」(ハクト) は、探査車の打ち上げが、レース期限の 2018年3月末までに間に合わなくなったと発表しました 続く、2018年3月31日、チーム 「HAKUTO」(ハクト) は、月面探査レースGoogle Lunar XPRIZEの期限をもって、終了することを発表、今後、日本発の民間月面探査は、HAKUTO運営 「株式会社ispace」 に引き継ぐとしています
チーム 「HAKUTO」(ハクト) によると、インドのチーム 「Team Indus」(チーム インダス) とインド宇宙研究機関(ISRO)の間で、打ち上げをめぐる交渉が難航()し、 2018年3月末までの打ち上げが困難になったということで、資金難や開発の遅れが理由とみられるとしています 地元メディアでは、2018年1月9日、「チームインダス」の探査車打ち上げがキャンセルになった(契約が破棄された)と報道された模様です チーム 「HAKUTO」(ハクト) は、レース期限に間に合わなくても、引き続き打ち上げ、および、計画の実現を目指す方針で、合わせて、レース主催者のXプライズ財団には、期限の延長を求めるとしていました HAKUTOは、インドを拠点とする「TeamIndus」(チームインダス)」と相乗り契約を結んでおり、TeamIndusが開発する月着陸船(ランダー)に、HAKUTOが開発中の月面探査ローバー”SORATO”を搭載して、インドのサティシュ・ダワン宇宙センターからPSLVロケットで打ち上げを行う計画でした チーム 「HAKUTO」(ハクト) は、2017年8月16日に打ち上げ期限を2017年内とする規定が見直されたことを受け、ミッションの成功率を可能な限り高めるために、当初の打ち上げ予定(2017年12月28日)にこだわらず、レース期限である2018年3月31日までにミッション達成できるよう、TeamIndusと打ち上げ日の協議を進めていました 「HAKUTO」(ハクト) の探査車 「SORATO」(ソラト)日本のチーム 「HAKUTO」(ハクト) は、日本の航空宇宙企業 「株式会社 ispace」(東京都港区)が運営、その探査車 「SORATO」(ソラト)という名称は、「宙の兎(そらのうさぎ)」から連想されたもので、一般公募から決定されました
「Google Lunar X Prize」(グーグル ルナー X プライズ)「Google Lunar X Prize」は、グーグル社(アメリカ)がスポンサーとなり、Xプライズ財団が運営しているコンテストで、世界初の民間による月面探査を競うレースです 参加各チームは、2017年末までに探査車(ローバー)を打ち上げ、探査車を月面で 500メートル以上走行させた後、地上へ画像や動画を送信するというミッションを達成すると、賞金総額 3000万ドル、優勝チームには 2000万ドルが与えられます 2007年(平成19年)にスタートした「Google Lunar X Prize」には、当初、世界各国から 32チームがエントリしましたが、2017年4月2日現在、日本の「HAKUTO」、インドの「Team Indus」、アメリカの「Moon Express」、イスラエルの「SpaceIL」、国際チームの「Synergy Moon」の 5チームがファイナリストとしてコンテストに参加しています |
|
|
関連記事 |
ページTOP | |||||||||||||||||||||||||||
関連記事を下記に紹介します |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
ページTOP | ||||||||||||||||||||||||||||