ホーム > IPOと株取引 > SBI証券の貸株とは
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

SBI証券の貸株とは


SBI証券 貸株 とは



SBI証券では、自分が保有している株式を、SBI証券に貸出すことができます
SBI証券は、その株式を機関投資家が集う「貸株市場」にさらに貸出すことで、貸株金利を受取り、それを貸株利用者に還元しています

金利は、通常 0.1% くらいです
銀行金利を考えると良い数字だと思います

そもそも、保有しているだけでは、何の価値も生まない株式から金利が得られるのですから、おいしいサービスです
値上り待ちとか塩漬けとか、株主優待、配当金狙いで保有しているだけとかの株は、貸株にするだけで、新たな利益を生んでくれます



SBI証券 貸株 対象銘柄



SBI証券の貸株サービス対象銘柄は、国内金融商品取引所に上場している銘柄のうちSBI証券が指定した銘柄です

NISA預りの有価証券、単元未満株(S株)、SBIホールディングス(8473)、外国株式(国内金融商品取引所上場株式及び国内上場ETFを含む)、証券保管振替機構非取扱銘柄(日本銀行等)、日経300上場投信、ETN(指標連動証券)、その他SBI証券が定める非対象銘柄につきましては、貸し出しの対象にはなりません

SBI証券 HELP-貸株サービス 」 より




SBI証券 貸株 金利清算



貸株金利は、毎月清算され、自動的に自分のSBI証券口座に入金され、「取引」画面、「口座管理」画面の右側サードバーにある「メッセージボックス」にある「当社からのお知らせ」にて、下記のように通知されます

「貸株サービス」ご入金のお知らせ(貸株金利)
貸株金利が入金されましたのでご報告いたします。
入金の明細は、「口座管理」>「口座(円建)」>「貸株」>「貸株入金明細」画面の「貸株金利 入金履歴」より日付を指定しご確認ください。
また、ご利用に際しては、「貸株サービス(TOP>サービス案内)」をご参照いただき、ご不明な点については「Q&A」・「ヘルプ」等をご活用いただければ幸いです。
受取日時 14/08/12 09:30

また、株式売却時も、売却注文時は貸株入庫状態のままで、実際の売却成約時に、自動的に出庫してくれますので、通常と何ら変わることなく(貸株にしていることを意識することなく)売買できます



SBI証券 貸株 自動解除(自動返却)



なお、株式を証券会社に貸出している間は、株主優待の権利も証券会社に移っています
権利を取得するには権利付最終売買日から権利落ち日をまたいで、その株式を保有することが必要なため、SBI証券では、「株主優待自動取得」というサービスがデフォルトで、「優待優先」が選択されており、株主優待の権利発生に必要な期間、自動的に貸株を解除しておいてくれます

貸株の解除(自動返却)は、「取引」画面、「口座管理」画面の右側サードバーにある「メッセージボックス」にある「当社からのお知らせ」にて、下記のように通知されます

「貸株サービス」自動入庫のお知らせ(株主優待自動取得サービス)
貸株銘柄(貸出する)※が株主優待自動取得サービスにより貸株非対象銘柄となったため、お客様の貸出されていた株式を自動返却(貸出しない)いたしましたので、ご報告いたします。
※東洋経済新報社から提供を受けた株主優待情報に基づき、該当する貸出設定中の銘柄のみ返却して処理を行います。自動返却された後、当社にて権利確定日の翌営業日以降に自動貸出いたします。なお、お客様にて「貸出しない」に設定変更された場合は、自動貸出にはなりませんので、権利確定日以降(貸株非対象期間後)に貸出の指示をお願いいたします。
自動返却による貸株解除指示日や貸株非対象期間の詳細は、下記画面で「銘柄コード」をご入力いただき、ご確認くださいますようお願いいたします。
「口座管理」>「口座(円建)」>「貸株」>「貸株取引明細」画面
「口座管理」>「口座(円建)」>「貸株」>「貸株金利」画面
また、ご不明な点につきましては「Q&A」・「ヘルプ」をご参照いただきますようお願いいたします。
受取日時 14/09/25 21:00


権利発生日が過ぎ、自動的に貸株に入庫された際は、「取引」画面、「口座管理」画面の右側サードバーにある「メッセージボックス」にある「当社からのお知らせ」にて、下記のように通知されます

「貸株サービス」自動出庫のお知らせ(株主優待自動取得サービス)
貸株銘柄(貸出する)を、株主優待自動取得サービスにより、一時的に除外(貸出しない)させていただいておりましたが、再度貸株銘柄(貸出する)の登録をおこないましたのでご報告いたします。
「口座管理」>「口座(円建)」>「貸株」>「貸株取引明細」画面
「口座管理」>「口座(円建)」>「貸株」>「貸株金利」画面
また、ご利用に際しては、「貸株サービス(TOP>サービス案内)」をご参照いただき、ご不明な点については「Q&A」・「ヘルプ」等をご活用いただければ幸いです。
受取日時 14/09/30 21:00

利用者は、株主優待権利発生日をなんら意識することなく、自動的に、貸株金利と株主優待の両方を受取ることができます


まさに、両手に花 こんなおいしいサービス、利用しない手はありません

さらに、SBI証券では、「信用取引口座」を開いている人でも、この「貸株」サービスを利用できます 
これまで、「信用取引口座」を持っているからと、諦めていた人も、SBI証券なら可能です


ただし、注意点があります
重要な点なので、同社のホームページより引用しておきます (以下引用 2014.4.14現在)

貸株サービス ご注意事項
投資者保護基金の対象とはなりません
お客様が貸出す株券は通常の保護預りとは異なり、証券会社が自社の資産とお客様の資産を区別して管理する分別保管の対象とはなりません。したがいまして、当社が倒産した場合などに投資者保護基金による保護の対象とはなりません
配当控除の対象となりません
貸株サービスを利用され権利確定日に当該株式を貸株に出されている場合は、源泉税徴収後の配当金相当額を当社よりお受取りいただきます。お受取いただいた配当金相当額は配当所得とはならず、配当控除の対象とはなりません
また、お受取りになられる配当金相当額は雑所得となり、総合課税の対象となります



SBI証券 貸株 入金額の確認方法



SBI証券で、貸株設定をした際の入金額(入金明細)は、SBI証券ログイン画面より、「口座管理」 → 「口座(円建)」 → 「貸株」 → 「貸株入金明細」画面で、「貸株金利 入金履歴」にて、日付を指定することで、確認できます


SBI証券の貸株の入金額(入金明細)表示例




SBI証券 貸株 申込方法



SBI証券ホームページ掲載 「貸株サービスお申し込み完了までの流れ」 です
画面は、予告なく変更されることがありますので、ご参考まで


事前にご確認ください!
貸株サービスをお申し込みいただくには、電子交付サービスをご利用されている必要がございます。電子交付サービスをご利用になられていない場合、、「口座管理」>「電子交付書面」におきまして、電子交付サービスに設定いただいてからお申し込みいただきますようお願いいたします。電子交付サービスについてはこちらをご参照ください。

※貸株サービスのお申し込みには、インターネット取引口座をご利用いただいている必要がございます。
※FX株券担保サービス、証券担保ローン(コムストックローン・SBI証券またはSBISL証券担保ローン)をお申し込みされているお客様はご利用いただけません。
SBI証券 貸株サービスお申し込み完了までの流れ 上
優待権利自動取得について
貸株サービスをご利用いただく際に、自動的に株主優待が取得できるサービスであり、東洋経済新報社から提供を受けた株主優待情報(企業の適時開示情報をもとに東洋経済新報社が編集した月ごとの情報)の権利確定月に基づき、当社において自動的に「一旦貸株から外す処理」を行います。
株主優待権利の取得を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。また、ご利用に際しては、あらかじめヘルプ「重要事項」の内容をご確認ください。
SBI証券 貸株サービスお申し込み完了までの流れ 下

SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を- 」 より


目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > IPOと株取引 > SBI証券の貸株とは
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP
ページTOP
ページTOP