ホーム > 辞典 > Bluetooth とは Wi-Fi との違い
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

Bluetooth とは Wi-Fi との違い


Bluetooth とは Wi-Fi との違い



Bluetooth®(ブルートゥース)のマーク

Bluetooth®(ブルートゥース)のマーク

「Bluetooth®(ブルートゥース)」は、無線通信技術のひとつで、多くのデジタル機器に内蔵された機能ですが、同様の無線通信技術である「Wi-Fi 」というのもよく耳にしますが両者はそれぞれどのような機能を持つもので、どのような違いがあるのか、よく聞く割に良く分からないその違いについてまとめておきます


まずは、Bluetooth とは何なのか、その仕組み、メリット、接続方法から便利な使い方から説明していきます

Bluetooth は、無線通信の規格のひとつで、有効範囲はおよそ10m以内、対応した機器同士は、ケーブルなど有線で接続しなくてもデータをやりとりでき、国際標準規格のため、対応機器なら各国のどんなメーカー同士でも接続可能です


Bluetooth接続のワイヤレスイヤホン

Bluetooth接続のワイヤレスイヤホン
「Bluetooth」ってなに? Wi-Fiとの違いは? 接続方法や便利な使い方を徹底解説|TIME&SPACE by KDDI」より

通常イヤホンは、ケーブルの先端をスマホやPCに挿入(接続)することによって、音楽等を聞きますが、Bluetooth 対応のイヤホンでは、例えばスマホ等が、Bluetooth をサポートしていればケーブルで接続する必要は無く、耳栓のように独立した形状で使用できます

Apple でも、iPhone 7以降のシリーズではイヤホンジャックを廃止しており、Bluetoothイヤホンの需要はますます高まってきています




Wi-Fi との違い Bluetooth のメリット



Wi-Fi は、複数の機器を同時接続させることに長けていて、インターネットにつながるハブのような役割を果たすことができます

通信速度も非常に速く、大量のデータ通信が得意ですが、そのぶん消費電力が大きいため、コンセントから電力供給できるルーターのような据え置き型の機器に採用されています


一方、Bluetooth は、1対1での通信を想定してつくられた技術のため、通信速度・通信距離ともに Wi-Fi と比べると弱いのですが、その分消費電力は少なく、キーボードやマウスといった長時間使用する機器に導入できるのがメリットとしてあげられます

これらの機器は一度に通信するデータ量も小さいため、データの遅延もあまり起こません


通信速度 通信距離 消費電力
Wi-Fi 速い 広い 多い
Bluetooth やや遅い やや狭い 少ない




Bluetoothの使い方 ふたつの機器を接続する「ペアリング」



受信側 (スマホやPC)の Bluetooth 設定をオンにします (iPhoneなら、コントロールセンターからワンタップでできます)
送信側 (イヤホンなど)の Bluetooth マークを押し、[設定]>[Bluetooth]とタップすると、受信側の画面上に接続可能な機器が一覧されますので、あとは対象を選択するだけです

「Bluetooth」ってなに? Wi-Fiとの違いは? 接続方法や便利な使い方を徹底解説|TIME&SPACE by KDDI 」 より

また、Bluetooth は、使い方も簡単で、まずは、受信側 (スマホやPC)の Bluetooth 設定をオンにします (iPhoneなら、コントロールセンターからワンタップでできます)

次に、送信側 (イヤホンなど)の Bluetooth マークを押し、[設定]>[Bluetooth]とタップすると、受信側の画面上に接続可能な機器が一覧されますので、あとは対象を選択するだけです


この作業を「ペアリング」といい、一度ペアリングしたデバイスは、電源を再度オンにしても自動的にスマホへと接続されます

このスムーズさによって、Bluetoothはイヤホンやマウスといった日常使いするガジェットに不可欠な存在となってきています




Bluetoothの使い道 イヤホン、マウス、テザリングなど幅広く導入



イヤホン


「Bluetoothイヤホン」はワイヤレスなので、ポケットやバッグの中で絡まって解けなくなったり、他の物や人に引っ掛けてしまったりする心配もありません

防水やはずれにくいタイプも存在し、ランニングやスポーツジムでの使用にも重宝されています

参考 「 最新! ソニー、BOSEなどオススメBluetoothイヤホン4機種をレビュー


スピーカー


スピーカーと Bluetooth の相性もいいので、音楽分野でも有用で、有線のスピーカーでは置き場所にも苦労しますが、ワイヤレスでは部屋の好きな場所に配置できます

音質にこだわった大型タイプから持ち運びに適した小型タイプまで、商品のバリエーションも豊富です


キーボード マウス


Bluetooth対応のワイヤレスキーボード、マウスなど、PC周辺機器でも数多くの製品が存在しますので、コード類のかさむPC周りは、できるところからワイヤレス化することで、スッキリさせることができます

また、スマホやタブレット向けにつくられたコンパクト設計のキーボードもおすすめで、打鍵感に優れたもの、ケースと一体型のものなど機能性も年々高まっています

参考 「 編集部がオススメ4つを厳選! iPadでの文章作成に役立つ外付けBluetoothキーボード


テザリング


最近のスマホに標準搭載されている「テザリング」は、PCやタブレットなどの端末を、スマホをルーター代わりにしてモバイルネットワークへと接続させる機能で、これも Bluetooth を使用して行えます

参考 「 テザリングって結局なに? 3種類の機能とiPhone、Android別の設定方法


beacon (ビーコン)


最近登場した 「beacon(ビーコン)」は、小売店を中心に広まっている Bluetooth の発信機で、店舗に beacon を設置、近くの通行人のスマホへとクーポンやセール情報を送信するなど、さまざまな用途に使われています

ユニクロやZOZO TOWNも導入済みとかで、近年注目を浴びています


Apple Watch

「Bluetooth」ってなに? Wi-Fiとの違いは? 接続方法や便利な使い方を徹底解説|TIME&SPACE by KDDI 」 より

腕時計型ウェアラブル端末 「Apple Watch」


Appleの展開する腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」、セルフィー撮影に使われる「自撮り棒」などにもBluetooth技術が搭載されています




Bluetoothの通信距離



Bluetoothには 1~3までの 3種類の「Class」という区分があり、同じ Bluetooth 製品でも、認定される Class により電波の強度が異なり、通信可能な距離も変わってきます

Class 最大出力 通信距離
1 100mW 約 100m
2 2.5mW 約 10m
3 1mW 約 1m
※通信距離は目安

ただし、Class1の機器でも、必ずしも最大通信距離の 100mに届くわけではないという点には注意が必要です

たとえば、通信距離 20mのイヤホンや、50mのマイクも Class1に分類されている・・・つまり、最大出力が「Class2以上であり100mW以内」であれば、すべて等しく Class1に分類されています


このように同じ Classの製品にも、通信距離にはばらつきがありますので、通信距離を重視したい場合は、製品ごとの最大出力のチェックが必要になってきます

また、使用する国や地域によっても、出力可能な電波の強度は異なり、日本の電波法では 50mWほどが上限となっています

参考 「 今さら聞けないWi-Fi講座 遅い、つながらない原因、セキュリティを大解剖

目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > 辞典 > Bluetooth とは Wi-Fi との違い
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

参考情報


「Bluetooth」ってなに? Wi-Fiとの違いは? 接続方法や便利な使い方を徹底解説|TIME&SPACE by KDDI

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP
ページTOP
ページTOP