まとめサイト |
まとめサイトまとめサイトとは、文字通り、ネット上に散在する無数ともいえるコンテンツを、特定の条件に従って、1箇所のサイトにて閲覧できるよう、集約したサイトのことです ・・・ と書くと聞こえはいいのですが、実態はただの他人のコンテンツを寄せ集めただけ、閲覧者は、必要な情報をまたその中から探し出す手間を強いられる、百害あって一利なしサイトです 他サイトのコンテンツを収集する過程で、他サイトの同意を得ていないとか、著作権で認められた範囲を逸脱しているとか、様々な問題を内包しており、自分でコンテンツを造る能力のない人間が、手っ取り早く、他人の能力、コンテンツを利用してアクセスを獲得する手段として乱立状態にあるのが実情、時代が生んだあだ花状態です タイトルに「~~まとめ」とか書いてサイトにはアクセスしないよう、気をつけましょう まとめサイトの著作権法上の問題について まとめサイト「エヴァ速」他サイトコンテンツ盗用で炎上 サイト閉鎖 まとめサイトの先駆け 「NAVERまとめ」 2020年9月末で終了LINE子会社の「ネクストライブラリ」は 2020年7月1日、国内最大級のニュースまとめサイト「NAVERまとめ」のサービスを 2020年9月末で終了すると公式ブログで発表しました 終了の理由については、単独サービスとしての今後の成長性やLINEグループ全体での選択と集中の観点などをふまえて検討した結果の決断としています 新規アカウントの登録は 2020年7月31日に停止、 2020年9月30日でサービスは終了、過去のまとめ記事をダウンロードする機能は 2020年11月末まで提供するということです 「NAVERまとめ」は、利用者が、自分の関心に基づいてネット上の情報を集めたまとめコンテンツを投稿するプラットフォームとして 2009年よりサービスを開始、「NAVERまとめ」が先駆けの一つとされる「まとめサイト」は、ネットユーザーが手軽に情報を集めるツールとして一時期、大きな影響力を持ちました ただ、こうした「まとめサイト」については、当初より、個人や企業からコンテンツの無断使用など著作権上の問題が指摘されており、2016年にディー・エヌ・エー(DeNA)が運営していた医療情報サイト「WELQ」が記事や写真の無断使用、不適切な記事掲載を理由に閉鎖に追い込まれたことを契機に、「まとめサイト」全体について社会的な批判の目が厳しくなり、サービスとしては退潮トレンドが続いています 今後については、「2019年、LINEは検索事業への参入を発表いたしました。NAVERまとめが培ってきたノウハウは、この新しい検索事業の発展に活かしてまいります」としています |
関連記事 |
ページTOP | ||||||||||||||||||||||||
関連記事を下記に紹介します |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
ページTOP | |||||||||||||||||||||||||