ホーム > ニュース > 流出 > 象印マホービン 不正アクセス 28万人分 個人情報流出
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

象印マホービン 不正アクセス 28万人分 個人情報流出


象印マホービン 不正アクセス 28万人分 個人情報流出



大阪市に本社がある「象印マホービン」の情報システムが不正アクセスを受け、およそ 28万人分の顧客の名前などの個人情報が流出しました

流出した個人情報を悪用したとみられる不審なメールが顧客に送られているということで、「象印マホービン」では注意を呼びかけています


「象印マホービン」によりますと、2019年12月3日に外部から不正アクセスを受け、会社のシステムからネットショッピングの顧客、およそ 28万人分の氏名と住所、メールアドレス、そして注文した商品の情報が流出したということです

「象印マホービン」によりますと、その後、複数の顧客からクレジットカードの情報の入力を求める不審なメールが届いているとの連絡が会社に寄せられているということで、中にはすでに入力をしてしまったという顧客もいたということです


「象印マホービン」では、警察に連絡を入れるとともに、流出した個人情報が何者かに悪用されているおそれが高いとして、ホームページなどで不審なメールには注意するように呼びかけています

目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > ニュース > 流出 > 象印マホービン 不正アクセス 28万人分 個人情報流出
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

個人情報流出一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2019年12月5日

象印、最大28万の情報流出 カード番号抜き取り被害も 共同通信 2019/12/05 20:24


 象印マホービンは5日、子会社が運営するインターネット通販サイト「象印でショッピング」が外部からの不正アクセスを受け、最大28万52件の個人情報が流出したと発表した。サイトは改ざんの被害にも遭い、偽の決済画面に誘導された一部の利用者はクレジットカード番号などを抜き取られていた。
 個人情報は顧客の名前、住所、注文内容など。電子メールのアドレスも漏えいし、犯人からクレジットカード情報を抜き取るページに誘導するメールが送られた。


2019年12月5日

象印のサイトに不正アクセス 最大28万人分の情報流出 朝日新聞 2019/12/05 19:44


 象印マホービン(大阪市)は5日、自社サイトが不正アクセスを受け、最大28万人の個人情報が流出したと発表した。顧客にクレジットカードの情報の入力を求める不審なメールが送られているといい、注意を呼びかけている。
 第三者から不正アクセスを受けたのは、同社の部品・消耗品販売サイト「象印でショッピング」。会員登録している顧客の名前、住所、注文内容、メールアドレスなどが流出していた。象印は4日、同サイトのサービスを停止した。
 4日に複数の顧客から「象印のキャンペーンを装った不審なメールが届いている」と連絡があって発覚した。すでにカード情報を入力してしまった人もいるという。


2019年12月5日

象印、情報流出最大28万人=不正アクセス受け、一部悪用も 時事通信 2019/12/05 19:06


 象印マホービンは5日、子会社が運営する通販サイト「象印でショッピング」の顧客約28万人について個人情報が流出したと発表した。複数の利用者から4日に「不審なメールが届いている」という問い合わせがあり、判明。流出した情報には氏名や住所、メールアドレスなどが含まれており、一部悪用されたケースもあるという。
 象印によると、3日に外部から不正アクセスを受けた。利用者には「クオカードが当選した」として、偽装サイトへ誘導してクレジットカード情報を入力させるメールが届き、既にカード番号などを入力してしまった人もいるという。
 同社は通販サイトのサービスを停止し、原因の調査を進めている。


2019年12月5日

象印に不正アクセス 28万人分の個人情報流出 不審メールに注意 NHKニュース 2019/12/05 17:12


 大阪市に本社がある「象印マホービン」が不正アクセスを受け、およそ28万人分の顧客の名前などの個人情報が流出しました。この情報を悪用したとみられる不審なメールが顧客に送られているということで、会社では注意を呼びかけています。
 「象印マホービン」によりますと、3日に外部から不正アクセスを受け、会社のシステムからネットショッピングの顧客、およそ28万人分の氏名と住所、メールアドレス、そして注文した商品の情報が流出したということです。
 会社によりますと、その後、複数の顧客からクレジットカードの情報の入力を求める不審なメールが届いているとの連絡が会社に寄せられているということで、中にはすでに入力をしてしまったという顧客もいたということです。
 「象印マホービン」では、警察に連絡を入れるとともに、流出した個人情報が何者かに悪用されているおそれが高いとして、ホームページなどで不審なメールには注意するように呼びかけています。


ページTOP
ページTOP
ページTOP