NEC PC-98 で使える ハードディスク CF → IDE 接続 編
CFの規格には、「PCカードATA仕様」、「True-IDE仕様(IDE HDD互換機能)」があり、電源投入時にCF 9Pinの-OE(-ATASEL)がHであればPCカードATA仕様、LであればTrue-IDE仕様にモードが変わり、True-IDEモードであれば、CF-IDE変換アダプタを介することで
IDE HDDと同じように使えます
ただし、一部の安価なCF製品では、TrueIDEモード搭載されていない場合があり、廉価な A-DATAや pqi製ではトラブルが多く、比較的高価なトランセンド製がベストのようです
「 PC-9821Cr13-T(CanBe Jam)のHDDをCF化してみる - You give me all I need. 」
「 企画課:特別企画 第6回 PC-98の SSD化 」 より
CF-IDE変換アダプタ
CF-IDE変換アダプタは、SNEやAREA/エアリアの世田谷電器シリーズ、玄人志向など幾多のメーカーが販売しており、40pin、44pin、コネクタのオスメス、カードスロットの数などバラエティ豊かですので、格納場所の形状を、設置スペース、コネクタのオスメスなどを事前に良く確認して購入しましょう
値段は500円以下と安いものもありますが、製品の品質にバラツキが多くカードを認識しない等の初期不良も結構ありますので、購入後すぐに動作チェックをすることをお勧めします
CF-IDE変換アダプタには、1スロットモデルと 2スロットモデルがありますが、PC-9821Xa7以降の MATE X、MATE R、VALUESTAR等セカンダリ
IDE HDDが使用できる機種以外では、2スロットモデルを使うと正常動作しない場合がありますので、1スロットモデルにした方が無難です
機種ごとにお勧めのタイプ |
98MATE Aシリーズの IDE籠 |
40pinオスコネクタタイプ |
98Multi Canbeシリーズ |
98FELLOWシリーズ |
40pinメスコネクタタイプ |
98MATE Bシリーズ |
98MATE Xシリーズ |
98NOTE等 2.5インチドライブ互換 |
44pinオスコネクタタイプ |
PC-9801BX4, PC-9821Xe10では、IDEコネクタの真上に FDDがありますので、空きスペースに注意が必要で、真上に電源コネクタを接続するタイプの変換アダプタだと
NGです
PC-9801BXでの実装例
|
PC-9801BA3での実装例
|
98NOTE用 HDDパックの実装例
|
「 企画課:特別企画 第6回 PC-98の SSD化 」 より
FDD互換電源コネクタ
CF-IDE変換アダプタは、 3.5インチ FDD互換電源コネクタに変換する電源変換ケーブルが必要で、電源ケーブルを繋がなくても動作してしまう事がありますが、データ化けが発生することがまれにあるので電源ケーブルは必ず接続するようにしましょう
「 企画課:特別企画 第6回 PC-98の SSD化 」 より
CFカードの最大容量
使用できる CFカードの最大容量は、使用するパソコンのハードディスク(HDD)容量制限と同じで、ハードディスク容量は、初代 MATE Aシリーズ、MATE
Bシリーズでは約 540MBまで、MATE Xシリーズでは約 4.3GBまで、MATE Rシリーズでは約 8GBまで、SCSIタイプの場合では、インタフェースボードによって
8GB、32GB等の制限があります
「 企画課:特別企画 第6回 PC-98の SSD化 」 より
CF → IDE 接続 注意点
注意点としては、PC-9801BA/ BX/ BA2/ BS2/ BX2, PC-9821Ba/ Bs/ Be, PC-9821Xn/ Xp/
Xs/ Xe等の 増設 HDDユニット、CD-ROMドライブに付属している短いフラットケーブルは、今回の用途に限らず E-IDE, Ultra-ATA機器との接続に使用すると機器を正常に認識できなかったり、データが化けてしまったりと問題が発生しますので使用できません
別途、IDEケーブルが必要になりますが、マザーボード側端子は 40pinですので、誤挿入防止キーの付いた 39pinコネクタのケーブルは物理的に挿入できません
ちなみに、先述の機種でのマザーボード上の電源出力端子は、一般的な 3.5インチ FDD電源用ケーブルのピン配置と +5V, +12Vのピンが入れ替わっていますので、間違って繋がないようにしましょう
CF → IDE 接続 に使用する CF-IDE変換アダプタ (動作を保証するものではありません)
変換名人 CFカード → 3.5"IDE変換アダプタ 40ピン(オス) CFIDE-401LA
|
|
|
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます
|
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0 画像とは違う商品だったが 投稿者あああああ 2016年10月14日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
商品は満足出来るものだった。
2016/10/14商品着分は 製品名:CF-3.5" 40ピン IDE オス アダプタ;モデル:HX-168 CF-IDE40 と同じもの。
現時点で掲載されている画像とは違う刻印のある基盤になっている(HX-168 CF-IDE40と同じものになっている)。
複数商品を検証しようと同時注文したのだが意味がなかったので☆ひとつ減。
CFIDE-401IBのレビューで書いたPC-9801 BX4におけるSCSIとの相性問題はなかった。
5つ星のうち1.0 焼けました。 投稿者Contax 2016年4月13日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
PC-9821CxのHDDがうるさい為、レビューをみて購入。
まず古い8MBのCFカードで試した所、認識、format、DOSの起動まで問題なかったため、
2GBのCFカードに交換してみた所、何故か一発でCFカードが焼けてしまいました。
※電源ケーブルのラインはテスターにて確認済。単純な基盤ですし何故焼けたのか不可思議です。
5つ星のうち5.0 PC9821Xeで使えました。 投稿者かずりん 2016年2月9日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
壊れたEXの代替機で落札したXeのHDDをこのアダプタを使ってCFガード化しました。
CFカードは大昔にMP3プレーヤで使っていた4GBを流用しました。
MS-DOS、Win98SEともに問題なく使えています。
I/O速度向上よりも、無音化の恩恵が大きいです。
5つ星のうち5.0 Canbeで使用 投稿者kurou 2015年3月13日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
当時物のHDDが奇跡的に稼働していますが、将来壊れた時のことを考え購入しました。MS-DOSでしか使用していませんが、通常のHDDと全く同じように使えています。起動が気持ち悪いぐらい速くなりました笑
5つ星のうち5.0 PC-9821のV200/M7に取り付けています 投稿者mii 2015年2月26日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
4GB以下のHDDが安価に入手できないのでダメ元でこちらを取り付けてみました。
なんの設定もいらず、普通のHDDと同様にDOSからフォーマット、Windows98をインストールできました。
x116のCFカードを付け、起動がものすごく速くなり、大変満足です。なんといっても静かです。物足りないレベルです(^_^;)
5つ星のうち4.0 わからないと使えない。 投稿者Amazon カスタマー 2015年1月22日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
PC-98の復活用に購入。はじめ、全く認識しませんでしたが、ジャンパピンを差し替えることで使用できました。
5つ星のうち4.0 windows98 セットアップできず->できました。 投稿者かげまる 2014年4月4日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
PC-9821V200のIDE4.3GB HDDを載せ替えようと挑戦しましたが、DISKINIT、FDISK、FORMATなどは通過、MS-DOSのドライブとしては動作するも、Windows98
CD上の setup.exe実行中、起動DISKとしては使えません的なエラーで撃沈しました。残念でした。
追伸)できました。
DISKINITで4.3GB以下に設定。FDISKで領域を確保するとき、boot可にします。さらにFORMAT b: /s とやってCFにMS-DOSを転送。出来上がったCFでMS-DOSをAドライブとして立ち上げ後、CD上のsetup.exeを実行したところ、見事windows98SEが稼働しました。今までのHDDより30%位は早い感じです。
CFは少し大きめのものを使い、代替領域を確保しておいた方が良いかもしれません。
5つ星のうち5.0 KORG D888のHDD→SSD化 投稿者Radio171 2014年4月2日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
KORG D888のHDDがライブ録音中にクラッシュ。大事な録音データがパーになってしまいました。
ネットではKORG D888は音圧の高い場所で使用するとフリーズしたりクラッシュすることがあることを知り、思い切ってこの商品を使ってCFカードを使ったSSD化に挑戦しました。
今まで1時間の尺の録音で処理に30分掛かっていたものが、わずか8秒で終わるようになり劇的にスピードアップしました。
5つ星のうち3.0 PC-98 Windows95の組み合わせは危険かも 投稿者ROADRUSH 2014年2月22日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
PC-9821Cerebのハードディスクが五月蝿くなってきたので、思い切って4G程度のSSD化を狙って購入。CFIDE-401IBがまったく使えなかったにも懲りず、ケーブルを介すこのCFIDE-401LAも試してみようと購入です。
CFIDE-401IBなんてBIOS上ですら弾かれてしまいましたが、このCFIDE-401LAはちゃんBIOS上ハードディスクと認識されます。
もちろん、FDISKによるMS-DOS領域も作れます。
しかし、リカバリーディスクのWindows95では、FDISKは出来ますが、Windows95のインストール画面で「ハードディスクなし」と判断され、見事に撃沈でした。
そこで試しに、リカバリではなく、当時マイクロソフトから正規に発売された、FD版のPC-9800用Windows95のインストールをしたところ、見事インストールできました。
ところが、起動してもWindows95がセーフモードでしか立ち上がらない。
もしかすると、ハード上は使えるのかもしれないが、その時代には存在しなかったSSDを、Windows95が認識できず駄目なのかも。
ならば、Windows98やWindows2000なら可能なのかも?と思えますが、PC-9800用Windows98/2000は所有していないので試していません。
よって購入はしたものの倉庫に直行です。
昔、自作で組んだAT互換機のASUS CUBXのPentium3パソコンでは問題なく動作したので、壊れているわけではないと思います。この点ご参考になれば。
5つ星のうち1.0 作りが粗悪 投稿者福田 卓也 2013年10月11日 サイズ: 【1個】 Amazonで購入
安いだけで、作りは粗悪。安く上げたい人用という意味ではよいが。
|
|