ホーム > IPOと株取引 > おすすめの ネット銀行
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

おすすめの ネット銀行


おすすめの ネット銀行



ネット収入を受け取る方法は、通常、銀行振込です
ASPサイトへの登録時、および、審査承認後、銀行口座情報を登録することになります

暗証番号 + 取引番号が漏れない限り、口座情報の開示は、何の問題もないですし、実際、通信販売等ネット取引されている業者さんでは、代金の振込先として、堂々と口座情報をホームページで開示されているサイトも少なからずあります

ただ、口座情報の登録には、何かしら不安を感じる方もいるかも知れません
また、リードメールで紹介しておりますポイントサイトの中には、振込先が、郵貯はダメとか、楽天銀行のみとか指定されているところもあります


そういう場合は、ネット銀行をお勧めします
開設手続きはネット上のみで完結しますので、簡単、スピーディ、面倒な印鑑登録もありません、


ただ、キャッシュカード等は、書留とか本人限定郵便とかで送られてきますので、郵便屋さんから手渡しで受け取ることになり、そこだけはちょっと面倒



概要

楽天銀行 (旧イーバンク銀行)



1つだけネット口座を開くのなら、ここ「楽天銀行」が一番便利です

大抵のところで振込先に指定できますし、ここしかだめってところもありますので
また手数料不要で資金移動できる証券会社の多いところでもあります

本人確認書類(運転免許証等)は、本サイトからダウンロードしたアプリによって、携帯、または、スマートホンで2回撮影し、送信することになります (郵送もOKですが)

うまく撮れるか心配で、照明具合を考えて部屋の中をうろうろしたり、何度も取り直したりしてどきどきものでした

キャッシュカードとかの口座開設書類は「簡易書留」で送られてきます

ジャパンネット銀行



もう1つ開いておこうかという際は、ここ「ジャパンネット銀行」ですね

ここも振込先指定可、資金移動手数料不要の証券会社の多いところです

本人確認書類(運転免許証等)は、申込サイトに備わっている用紙を印刷
折りたたんで糊付け封筒を作り、コピーを同封、郵送することで可能、簡単です
もちろん郵送料はかかりません (印刷した用紙に料金別納と印字されている)

ただ、キャッシュカードとかの口座開設書類を「本人限定郵便」で送りつけてくるので、なかなか繋がらない郵便局に何度も電話させられ面倒でした
せめて、黙ってても持ってきてくれる「(簡易)書留」にしてくれればいいのですが
そもそも、「口座開設完了」通知メールには、「簡易書留」で送るって書いてきてるのに

尚、その中には、「トークン」という名前のワンタイムパスワード発生機(100円ライターくらいの大きさで長さが3分の2くらいのもの)も入っていました

ネット取引の安全性を考慮しているのか
これなら物(発生機)を盗まれ、かつ、暗証番号が漏れない限り、知らぬ間にお金が引き出されているということはあり得ず、安心ですね

住信SBIネット銀行



月3回まで、他行宛振込手数料が無料です
住信SBIネット銀行内での振込手数料は、月何回でも無料です

イオン銀行、セブン銀行、ビューアルッテのATM利用手数料は、何時でも無料です
ゆうちょ銀行、イーネット、ローソンATM利用の場合は、合計で毎月5回まで無料です

SBI 証券との間で、必要に応じて資金を自動的に移動してくれる、「SBI ハイブリッド預金」が利用できます

あおぞら銀行



店舗を構える通常の銀行で、いわゆるネット銀行ではありませんが、ネットからも利用できますし、とりわけ定期預金の金利が良いので、お勧めです

通常(店舗)
支店

あおぞらダイレクト定期


電話(テレフォンバンキング)、インターネット(インターネットバンキング)で手続きできます
【中途解約】お取扱い可能です
中途解約時には解約日における普通預金利率が適用されます
インターネットバンキングでは中途解約ができません

あおぞらポケット定期


一部解約可能型定期預金
お預け入れ日から(継続した場合には継続日から)3ヶ月経過しますと、満期日前でも一部解約ができます
【中途解約】
中途解約時には解約日における普通預金利率が適用されます
ただし、中途解約資金で、あおぞら銀行所定の商品を購入される場合、約定利率(当初金利)が日割りでで適用されます
インターネットバンキングでは中途解約(一部解約及び全部解約)はできません
インターネット
支店

あおぞらネット定期預金


300万円未満の定期でも、「あおぞらダイレクト定期」の300万円以上と同じ金利が適用され(2015年3月1日現在)、お得です


2015年3月28日現在 旧日本債券信用銀行時代、計3200億円の公的資金を受け入れ、国から求められた返済額3550億円のうち、残りは1639億円まで圧縮、2022年3月期までの返済計画に対し、2015年6月にも完済できる見通し
今後は高齢者を中心とした個人向け事業などを伸ばし、収益力を高める計画
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > IPOと株取引 > おすすめの ネット銀行
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2015年6月1日 あおぞら銀、上智大に本社移転へ 時事通信 06月01日 17:09

 あおぞら銀行〈8304〉は1日、2017年5月をめどに、上智大学の新たなオフィスビル併設型複合施設「ソフィアタワー」(東京都千代田区)に本社機能を移転すると発表した。震災発生時の業務継続に万全を期すとともに、起業支援などで上智大との連携を視野に入れている。


2015年3月28日 あおぞら銀、6月に公的資金1639億円を完済見通し フジサンケイビジネスアイ 2015年3月28日(土)08:21

 あおぞら銀行が6月にも残る公的資金1639億円を完済できる見通しとなったことが27日、分かった。同行が同日公表した経営健全化計画に「6月予定の特別優先配当実施後、優先株式の価値が公的資金の要返済残額を上回ることが見込まれる」と明記。財務健全性の確保と今の株価水準が続くことを前提に、完済の条件が整う。
 あおぞら銀株のこの日の終値は437円。一括返済が可能になる基準価格は353円で、優先株の価値が公的資金の返済残高を上回っていることから、早期一括返済のめどが立った。従来は2022年3月期までの間に分割で返す計画だった。
 同行は旧日本債券信用銀行時代、計3200億円の公的資金を受け入れた。国から求められた返済額3550億円のうち、残りは1639億円まで圧縮した。今後は高齢者を中心とした個人向け事業などを伸ばし、収益力を高める計画だ。
 公的資金が残る大手行では、りそなホールディングスも6月にも完済する方針を公表し、新生銀行のみが取り残されている。


ページTOP
ページTOP
ページTOP