ホーム > ニュース > 小学生の列にノーブレーキで突っ込む 女性(52) 大阪府豊中市
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

小学生の列にノーブレーキで突っ込む 女性(52) 大阪府豊中市


小学生の列にノーブレーキ 6人重軽傷 女性(52) 2審 訴因的確なら有罪 2017年12月14日



大阪府豊中市の市道で、2015年5月20日午前7時50分頃、車で小学生の列にノーブレーキで突っ込み、児童ら 6人に重軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)などの罪に問われた女性(52)の控訴審判決で、大阪高裁は、2017年12月14日、無罪とした 1審 大阪地裁判決を支持し、検察側の控訴を棄却しました

検察側は、女性(52)が前夜に服用した睡眠導入剤の影響で前方注視が困難な状態だったと主張、危険運転が成立しなくても、過失運転致傷罪は成立するとして控訴していました


大阪高裁 増田耕兒裁判長は判決で、「ふらつくなどの居眠り運転の特徴が認められない」として睡眠導入剤の影響を否定、被告に運転上の何らかの過失があったことを認めた上で、検察側が「眠気」以外の過失を掲げていないことから、「検察官が訴因を的確に設定すれば、被告人が有罪になった可能性が高い」とし、検察側が、眠気とは別に、事故時の運転ミス自体の責任を問わなかったことが今回の結論につながったと指摘しました

2017年3月の 1審 大阪地裁判決は、女性(52)が事故直前まで交通量の多い道路で右左折を繰り返した点を考慮、睡眠導入剤の影響を認めず、「正常な運転ができない恐れがあったとは認められない」として危険運転の成立を否定、検察側が予備的に主張した過失運転についても、「眠気があったことは立証されておらず、それ以外の過失も証明されていない」として退けています




小学生の列にノーブレーキで突っ込む 女性(50) 大阪府豊中市 2015年5月20日



大阪府豊中市の市道で、2015年5月20日午前7時50分頃、女性(50)(会社員)(大阪府豊中市)の運転する乗用車が、登校中の小学生の列に突っ込み、男児ら6人が意識不明を含む重軽傷を負った事故で、現場にはブレーキ痕がなかったことが判明しました


自動車運転処罰法違反(過失致傷)容疑で現行犯逮捕された会社員の女性(50)は、「なぜ事故を起こしたか覚えていない。自分の子供(中学1年の長女(12))を阪急石橋駅(自宅から約1.5キロ 大阪府池田市)に送って帰る途中、道を間違えた」「ブレーキをかけたか覚えていない」と供述する一方、事故直後には、自ら自分の母親(75)に電話をかけ、「子供をはねる大変な事故を起こしてしまった」と話していることから、事故時点で意識がはっきりしていたことは明らかです


現場の市道は、大阪モノレール柴原駅から北に約600メートル、住宅街にある道幅約7.6メートル、制限速度30キロで、車2台がすれ違うことができる広さの直線道路です


猛スピードで東向きに進んでいた女性(50)の運転する乗用車は、信号機がない四差路を右折しようとして一時停止している別の車を追い越そうとして対向車線に飛び出し、市立桜井谷小学校の1~6年の男児5人を後ろから次々とはね、対向車線脇の道路標識((速度制限30キロ)をなぎ倒した後、標識から約15メートル先にある車止めの鉄製ポールに衝突して停車、この間の路上にはブレーキをかけた痕が一切見当たりません


車の下敷きになって意識不明の重体となった小学1年生の男児(7)は、現場から数メートル引きずられてきたとみられ、搬送先の病院で治療が続いている他、小学6年の男児2人(11)が腰の骨折等で重傷、小学2年の男児2人(7)と通行中の女性(40)が軽傷を負い、男児2人は乗用車の下敷きになっているところを付近の住民らによって助け出されています



女性(50)(会社員)(大阪府豊中市) 目まいの持病…所持品から薬 2015年5月22日



大阪府豊中市の市道で、2015年5月20日朝、女性(50)運転の乗用車が登校中の小学生の列に突っ込み、男児ら6人が重軽傷を負った事故で、自動車運転処罰法違反容疑で現行犯逮捕された女性(50)が、急な目まいなどを起こす持病を抱えており、女性(50)の所持品から服用薬とみられる錠剤が見つかったことから、大阪府警豊中署は、女性(50)の持病と事故との因果関係を慎重に調べています

もし、そんな持病を抱えて、女性(50)本人もそれを自覚して運転していたとすれば、もはや単なる事故ではなく、未必の故意による大量殺人未遂事件と言える展開になってきました

目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > ニュース > 小学生の列にノーブレーキで突っ込む 女性(52) 大阪府豊中市
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

出来事一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2017年12月14日

【大阪】登校列に車 2審も無罪…「居眠り」成立せず ABC NEWS 12月14日 13:19


 大阪府豊中市で、登校中の小学生の列に車で突っ込み、1審で無罪になった女の控訴審で、大阪高裁は1審判決を支持し、無罪を言い渡しました。
 女性(52)は、おととし5月、豊中市で、登校中の小学生の列に車で突っ込み、6人に重軽傷を負わせた罪に問われていました。1審の大阪地裁は、「服用していた睡眠導入剤で運転に支障が出る恐れを、中村被告が認識していなかった」として、危険運転致傷について無罪とし、検察が控訴。控訴審で検察は、「眠気を催していたのに運転を続けた」として、「居眠りでの過失運転致傷罪は成立する」と主張しました。判決で大阪高裁は、「居眠り状態でなく、運転ミスだった可能性がある」として、中村被告に無罪を言い渡しました。一方で、「検察官が、居眠りではなく運転ミスでの過失を主張していれば、有罪の可能性があった」とも指摘しました。


2017年12月14日

児童の列に車、二審も無罪判決 危険運転致傷罪を認めず 朝日新聞 12月14日 12:54


 大阪府豊中市で登校中の小学生の列に車で突っ込み6人に重軽傷を負わせたとして危険運転致傷と過失運転致傷の罪に問われ、大阪地裁で無罪判決を受けた会社員、女性(52)の控訴審判決が14日、大阪高裁であった。増田耕児裁判長は一審判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。
 中村被告は2015年5月、睡眠導入剤を夜に服用し、翌朝、薬物の影響で運転に支障が生じるおそれがあると知りながら運転し事故を起こしたとして危険運転致傷罪などに問われた。
 地裁は直前まで相当の交通量の中、右左折をしていたと指摘。睡眠導入剤の影響も「個人差が大きく判定は困難」として危険、過失運転致傷の罪のいずれの成立も認めなかった。
 検察側は控訴審で、眠気があったのに運転を続けた過失運転致傷罪は少なくとも成立すると主張。しかし高裁は「前方注視が困難な眠気があったとは認定できない」と退けた。一方で「検察官が訴因を適切に設定すれば被告人が有罪になった可能性が高い」とも言及。検察側が、眠気とは別に、事故時の運転ミス自体の責任を問わなかったことが今回の結論につながったと指摘した。


2017年12月14日

6人負傷事故、二審も無罪=児童らに突っ込む―大阪高裁 時事通信 12月14日 12:34


 大阪府豊中市で2015年5月、登校中の小学生らの列に車で突っ込み6人に重軽傷を負わせたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)罪などに問われた会社員女性(52)の控訴審判決が14日、大阪高裁であった。増田耕児裁判長は、無罪とした一審大阪地裁判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。
 中村被告は、睡眠導入剤を飲んだ影響で運転に支障が生じる恐れがあったのに運転したとして起訴された。検察側の求刑は懲役4年6月だった。
 増田裁判長は一審に続き、事故直前までは正常に進行していたと判断。検察側が運転ミスの主張をしていないと指摘し、「訴因を的確に設定していれば有罪になった可能性が高い」と言及した。
 一審は、事故現場まで右左折できており、普段より注意力が減退していたとは言えないと判断し、危険運転罪の成立を認めなかった。


2017年12月14日

<豊中6人負傷事故>2審も無罪「検察訴因が的確なら有罪」 毎日新聞 12月14日 11:56


 大阪府豊中市で2015年、車で小学生の列に突っ込み、児童ら6人に重軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)などの罪に問われた女性(52)の控訴審判決で、大阪高裁は14日、無罪とした1審・大阪地裁判決を支持し、検察側の控訴を棄却した。
 検察側は、中村被告が前夜に服用した睡眠導入剤の影響で前方注視が困難な状態だったと主張。危険運転が成立しなくても、過失運転致傷罪は成立するとして控訴していた。
 増田耕兒裁判長は判決で、「ふらつくなどの居眠り運転の特徴が認められない」として睡眠導入剤の影響を否定。被告に運転上の何らかの過失があったことを認めた上で、検察側が「眠気」以外の過失を掲げていないことから、「検察官が訴因を的確に設定すれば、有罪になった可能性が高い」と批判した。
 3月の1審判決は、中村被告が事故直前まで交通量の多い道路で右左折を繰り返した点を考慮。睡眠導入剤の影響を認めず、「正常な運転ができない恐れがあったとは認められない」として危険運転の成立を否定した。検察側が予備的に主張した過失運転についても、「眠気があったことは立証されておらず、それ以外の過失も証明されていない」として退けていた。
 中村被告は15年5月20日朝、睡眠導入剤の影響で正常な運転ができない状態で、登校中の小学生ら6人に重軽傷を負わせたとして起訴された。


2017年11月14日

検察側、控訴審で過失運転致傷罪を主張 豊中の暴走 朝日新聞 2017年11月14日15時11分


 大阪府豊中市で登校中の小学生の列に車で突っ込み6人に重軽傷を負わせたとして危険運転致傷罪などに問われ、一審で無罪判決を受けた会社員、女性(52)の控訴審が14日、大阪高裁で始まった。検察側は「少なくとも過失運転致傷罪は成立する」と主張し、新たに証拠を調べるよう求めたが高裁は却下、この日で結審した。判決は12月14日。
 中村被告は2015年5月、睡眠導入剤を夜に服用し、翌朝車を運転。薬物の影響で運転に支障が生じるおそれがあると知りながら事故を起こしたとして危険運転致傷罪に問われたが、大阪地裁は「事故現場に至るまでの運転に危険性はなかった」と判断。睡眠導入剤の影響も「個人差が大きく判定は困難」とし、同罪の成立を認めなかった。
 検察側は控訴趣意書で、同罪が認められなかった点は「やむを得ない」とする一方、眠気を感じたのに運転を続けて事故を起こし、過失運転致傷罪は成立する、と主張している。


2015年5月22日

<大阪・通学路事故>容疑者、目まいの持病…所持品から薬 毎日新聞 5月22日(金)2時31分


 大阪府豊中市の市道で20日朝、乗用車が登校中の小学生の列に突っ込み、男児ら6人が負傷した事故で、車を運転していた会社員の女性(50)=自動車運転処罰法違反容疑で現行犯逮捕=が急な目まいなどを起こす持病を抱えていたことが捜査関係者への取材で分かった。中村容疑者の所持品から服用薬とみられる錠剤が見つかった。大阪府警豊中署は中村容疑者の持病と事故との因果関係を慎重に調べている。


2015年5月21日

小学生の列に車、容疑者「道を間違えた」供述 読売新聞 14:41


 大阪府豊中市で20日朝、登校中の小学生の列に乗用車が突っ込んで1年の男児(7)が意識不明の重体となり、5人が重軽傷を負った事故で、運転していた会社員・女性(50)(逮捕)が調べに「(事故前に)道を間違えた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。
 一方で、中村容疑者は「なぜ事故を起こしたのか思い出せない」とも言っており、府警は21日午後、中村容疑者を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で送検し、経緯のほか、健康状態や心理状況などを詳しく調べる。
 捜査関係者によると、中村容疑者は事故前、自宅から約1・5キロ離れた阪急石橋駅(大阪府池田市)まで娘を車で送り、その後、帰宅途中に道を間違えた、と説明しているという。


2015年5月21日

<登校児童の列に車>ブレーキ痕なし容疑者「覚えていない」 毎日新聞 00:26


 大阪府豊中市の市道で20日朝、乗用車が登校中の小学生の列に突っ込み男児ら6人が負傷した事故で、現場にはブレーキ痕がなかったことが府警豊中署への取材で分かった。自動車運転処罰法違反容疑で現行犯逮捕された会社員の女性(50)は「ブレーキをかけたか覚えていない」と供述しており、豊中署は当時の詳しい状況を調べている。
 豊中署によると、東向きに進んでいた車は対向車線脇の道路標識をなぎ倒した後、市立桜井谷小学校の1〜6年の男児5人を後ろから次々にはねた疑いがある。意識不明の重体になっている小学1年の男児(7)は数メートル引きずられた可能性があり、搬送先の病院で治療が続いている。
 車は標識から約15メートル先にある鉄製の車止めに衝突して停車。この間の路上にはブレーキをかけた痕は見当たらなかった。
 事故直前、車の前方には信号機がない四差路を右折しようとする別の車が一時停止していた。中村容疑者はこの車を追い越そうとしたとみられるが、現場の道幅は約7.6メートルで車2台がすれ違うことができる広さだという。豊中署は中村容疑者が制限速度(時速30キロ)を大幅に超えるスピードで走行し、ハンドル操作を誤った可能性もあるとみている。
 中村容疑者の母親(75)は取材に「パトカーの中で会った娘は『事故当時はボーッとしていた』と話し、放心状態だった」と語った。


2015年5月20日

【登校児童事故】小学校まで50メートル…「助けて」と悲鳴 ランドセルの中身散乱 産経新聞 05月20日 12:27


 安全であるべき通学路に血を流した児童が倒れ込み、ランドセルの中身が散乱していた。大阪府豊中市で20日朝、登校中の小学生の列に自動車が突っ込み、1人が重体、5人が重軽傷を負った事故。小学校まであとわずか50メートルほどの交差点で起きた。現場につながる道路は通学時間帯、通行規制がかけられていたといい、周辺住民は「なんでこの場所で事故が起きるのか」と憤りを隠さない。


2015年5月20日

【登校児童事故】前方の停止車両避けようとして児童の列に 逮捕の容疑者「自分の子供を送った帰り」 産経新聞 05月20日 12:12


 大阪府豊中市の市道交差点で20日午前、登校中の小学生の列に乗用車が突っ込んだ事故で、豊中署に逮捕された同市内の会社員、女性(50)は、調べに対して容疑を認め、「なぜ事故を起こしたか覚えていない。自分の子供を送って帰る途中だった」と説明していることが、関係者への取材でわかった。


2015年5月20日

<事故>登校の列に乗用車…児童ら6人重軽傷 大阪・豊中 毎日新聞 05月20日 10:42


 20日午前7時50分ごろ、大阪府豊中市の市道で、登校中の小学生の列に乗用車が突っ込み、近くの市立桜井谷小学校に通う男児5人が負傷した。1年の男児(7)が車の下敷きになって意識不明の重体。6年で11歳の男児2人が腰の骨折などで重傷、2年で7歳の男児2人が軽傷という。近くにいた女性(40)も軽傷を負った。
 大阪府警豊中署は車を運転していた会社員の女性(50)=豊中市宮山町2=を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。「娘を送った帰りだった。なぜ事故を起こしたのかよく思い出せない」と供述しているという。
 豊中署によると、現場は車道と歩道が区切られていない片側1車線の直線道路(幅約7.6メートル)。男児らは現場そばの小学校に西から東に向かって対向車線脇を歩いていた。
 車は児童の列に後ろから突っ込んだとみられ、男児2人が下敷きになった。事故を起こした車の前方には信号機がない四差路を右折しようとしていた車が止まっていたといい、中村容疑者がこの車を追い抜こうとして対向車線にはみ出した可能性があるとみて調べている。
 車は速度制限(時速30キロ)の道路標識などをなぎ倒し、四差路の歩道を囲む鉄製ポールにぶつかり停止した。中村容疑者は1人で運転していた。
 毎日新聞の取材に応じた中村容疑者の母親(75)によると、中村容疑者は通学する中学1年の長女(12)を最寄りのバス停に送り届けた後だったという。母親は「娘から『子供をはねる大変な事故を起こしてしまった』と動揺した様子で電話があった。子供たちに申し訳ない」と話した。
 現場は大阪モノレール・柴原駅から北東約600メートルの住宅街。


ページTOP
ページTOP
ページTOP