ホーム > 辞典 > 迷惑メール > 迷惑メールアドレス一覧 携帯各社で共有 利用停止等の対策へ
目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページEND

迷惑メールアドレス一覧 携帯各社で共有 利用停止等の対策へ


迷惑メールアドレス一覧 携帯各社で共有 利用停止等の対策へ



NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンクなど携帯電話大手各社は、2016年9月7日、携帯事業者が運営するメールアドレス(キャリアメール)を使った迷惑メールを防止するため、2016年10月1日から、携帯事業者間で迷惑メールアドレスなどの送信者情報の提供を受け付けた上で共有すると発表しました

迷惑メールの“ブラックリスト”を各社で共有、迷惑メールを減らすことで、LINEなどの対話アプリに押されているキャリアメールの利便性向上を図るとしています


迷惑メールを受け取った人が、迷惑メールの件名や本文、送信者のメールアドレスなどを各携帯会社の迷惑メール専用のメールアドレスに転送すると、各社が情報共有して利用停止などの措置を講じます

これまでは、ドコモの利用者宛にソフトバンクのキャリアメールの迷惑メールが来た場合は、ドコモ側では送信者の利用停止などはできませんでしたが、今後、情報共有することで別の携帯会社でも対策がとれるということです

目次 | 元のページ 前のページ | 次のページ サイトマップ | ページTOP
ホーム > 辞典 > 迷惑メール > 迷惑メールアドレス一覧 携帯各社で共有 利用停止等の対策へ
   

© 2014 abhp.net All Rights Reserved.

コンテンツ一覧

ページTOP
ページTOP

関連記事

ページTOP


関連記事を下記に紹介します



2016年9月8日

迷惑メールのブラックリスト共有 フジサンケイビジネスアイ 2016年9月8日 05:07


 NTTドコモなど携帯電話大手各社などは7日、携帯事業者が運営するメールアドレス(キャリアメール)を使った迷惑メールを防止するため、10月1日から携帯事業者間で迷惑メールアドレスなどの送信者情報の提供を受け付けた上で共有すると発表した。迷惑メールの“ブラックリスト”を各社で共有し、迷惑メールを減らすことで、LINEなどの通話アプリに押されているキャリアメールの利便性向上を図る。
 迷惑メールを受け取った人が、迷惑メールの件名や本文、送信者のメールアドレスなどを各携帯会社の迷惑メール専用のメールアドレスに転送すると、各社が情報共有して利用停止などの措置を講じる。

迷惑メールのブラックリスト共有 フジサンケイビジネスアイ 2016年9月8日 05:07 」 より


2016年9月7日

迷惑メールのブラックリスト、携帯各社で共有へ 産経新聞 09月07日 21:39


 NTTドコモなど携帯電話大手各社などは7日、携帯事業者が運営するメールアドレス(キャリアメール)を使った迷惑メールを防止するため、来月1日から携帯事業者間で迷惑メールアドレスなどの送信者情報の提供を受け付けた上で共有すると発表した。迷惑メールの“ブラックリスト”を各社で共有し、迷惑メールを減らすことで、LINEなどの対話アプリに押されているキャリアメールの利便性向上を図る。
 迷惑メールを受け取った人が、迷惑メールの件名や本文、送信者のメールアドレスなどを各携帯会社の迷惑メール専用のメールアドレスに転送すると、各社が情報共有して利用停止などの措置を講じる。
 これまでは、ドコモの利用者あてにソフトバンクのキャリアメールの迷惑メールが来た場合は、ドコモは送信者の利用停止などはできなかったが、情報共有することで別の携帯会社でも対策がとれるという。

迷惑メールのブラックリスト、携帯各社で共有へ 産経新聞 09月07日 21:39 」 より


2016年9月7日

迷惑メール防止へ情報共有=携帯大手 時事通信 09月07日 20:49


 NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社などは7日、受信者から迷惑メールとして報告された情報を10月1日から共有すると発表した。送信元の携帯電話会社が迷惑メールの発信者に対する利用停止措置を講じるとともに、他社も同様の措置を取れるようにする。
 新たに共有する情報は、迷惑メールの送信者と受信者のアドレス、件名・本文、送信日時とする。

迷惑メール防止へ情報共有=携帯大手 時事通信 09月07日 20:49 」 より


2016年9月7日

携帯大手など、迷惑メールのアドレス共有 時事通信 09月07日 18:12


 NTTドコモ〈9437〉、KDDI〈9433〉(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社などは7日、迷惑メールの送信者のアドレスを10月1日から共有すると発表した。受信者のアドレス、件名、本文、送信日時を相互提供することで迷惑メール送信者を見つけやすくし、各社が利用停止などの措置を講じることができるようにする。

携帯大手など、迷惑メールのアドレス共有 時事通信 09月07日 18:12 」 より


ページTOP
ページTOP
ページTOP